求人検索
福岡県の求人検索結果一覧
-
株式会社トーニチコンサルタント
- 職種
- 土木設計, 測量・点検・調査
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
国土交通省や独立行政法人、地方自治体、民間企業からの案件に対して、設計やコンサルティングをご担当頂きます。
【具体的には】
■道路計画
■予備設計
■詳細設計
■道路構造物設計
【同社の魅力ポイント】
■交通分野における豊富な実績
鉄道分野を軸に道路や橋梁等の国内外での豊富な実績がございます。
創業65年の歴史ある同社にて、実績とノウハウを身に着けていただけます。
■ワークライフバランス充実
年間休日125日、平均残業時間40時間程度以下でございます。
仕事とプライベートでメリハリをつけてご活躍いただけます。
■資研修制度充実
新入社員研修、昇格時研修、各種研修発表会、技術士・語学等資格取得のための支援プログラム、階層別研修、奨励金制度など、豊富な社内研修制度があり、社員のスキル向上を支援しています。活かせる経験スキル
【必須】
■土木設計、土木施工管理、計画のご経験3年以上
【歓迎】
■技術士(建設部門:道路)
■RCCM(道路)
■橋梁、道路に関する業務経験が豊富な方# 道路・トンネル # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社トーニチコンサルタント
- 職種
- 土木設計, 測量・点検・調査
- 想定年収
- 600~890万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
国土交通省や独立行政法人、地方自治体、民間企業からの案件に対して、設計やコンサルティングをご担当頂きます。
【具体的には】
■道路計画
■予備設計
■詳細設計
■道路構造物設計
【同社の魅力ポイント】
■交通分野における豊富な実績
鉄道分野を軸に道路や橋梁等の国内外での豊富な実績がございます。
創業65年の歴史ある同社にて、実績とノウハウを身に着けていただけます。
■ワークライフバランス充実
年間休日125日、平均残業時間40時間程度以下でございます。
仕事とプライベートでメリハリをつけてご活躍いただけます。
■資研修制度充実
新入社員研修、昇格時研修、各種研修発表会、技術士・語学等資格取得のための支援プログラム、階層別研修、奨励金制度など、豊富な社内研修制度があり、社員のスキル向上を支援しています。活かせる経験スキル
【必須】
下記のご経験および下記いずれかのご資格をお持ちの方
■建設コンサルタント等における該当分野のご経験10年以上
■技術士(建設部門:道路)
■RCCM(道路)# 道路・トンネル # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社トーニチコンサルタント
- 職種
- 土木設計, 測量・点検・調査
- 想定年収
- 600~890万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
国土交通省や独立行政法人、地方自治体、民間企業からの案件に対して、設計やコンサルティングをご担当頂きます。
【具体的には】
■道路橋設計
■鉄道橋設計
■補修設計
■耐震補強
■橋梁点検 など
【同社の魅力ポイント】
■交通分野における豊富な実績
鉄道分野を軸に道路や橋梁等の国内外での豊富な実績がございます。
創業65年の歴史ある同社にて、実績とノウハウを身に着けていただけます。
■ワークライフバランス充実
年間休日125日、平均残業時間40時間程度以下でございます。
仕事とプライベートでメリハリをつけてご活躍いただけます。
■資研修制度充実
新入社員研修、昇格時研修、各種研修発表会、技術士・語学等資格取得のための支援プログラム、階層別研修、奨励金制度など、豊富な社内研修制度があり、社員のスキル向上を支援しています。活かせる経験スキル
【必須】
下記のご経験および下記いずれかのご資格をお持ちの方
■建設コンサルタント等における該当分野のご経験10年以上
■技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)
■RCCM(鋼構造及びコンクリート)# 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 橋梁 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社トーニチコンサルタント
- 職種
- 土木設計, 測量・点検・調査
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
国土交通省や独立行政法人、地方自治体、民間企業からの案件に対して、設計やコンサルティングをご担当頂きます。
【具体的には】
■道路橋設計
■鉄道橋設計
■補修設計
■耐震補強
■橋梁点検 など
【同社の魅力ポイント】
■交通分野における豊富な実績
鉄道分野を軸に道路や橋梁等の国内外での豊富な実績がございます。
創業65年の歴史ある同社にて、実績とノウハウを身に着けていただけます。
■ワークライフバランス充実
年間休日125日、平均残業時間40時間程度以下でございます。
仕事とプライベートでメリハリをつけてご活躍いただけます。
■資研修制度充実
新入社員研修、昇格時研修、各種研修発表会、技術士・語学等資格取得のための支援プログラム、階層別研修、奨励金制度など、豊富な社内研修制度があり、社員のスキル向上を支援しています。活かせる経験スキル
【必須】
■土木設計、土木施工管理、計画のご経験3年以上
【歓迎】
■技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)
■RCCM(鋼構造及びコンクリート)
■橋梁、道路に関する業務経験が豊富な方# 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 橋梁 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社錢高組
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
土木・建築作業所における施工管理(品質・コスト・工程・安全等の管理)業務を担当いただきます。
【業務詳細】
これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定していきますが、主には下記の業務を予定しています。
上下水道、道路土工、トンネル、橋梁などの土木施工管理
■施工計画策定
■現場での施工管理全般(安全・品質・工程・環境・原価管理)
■協力会社管理・折衝
■各種官公庁への届け出業務など
※これまでの実績として、約8~9割が広島市内、呉市内の物件です。
広島支店では中国地方の土木物件を担当エリアとしており、殆どが官公庁から発注される工事です。
【代表的な建設物】
ワルミ大橋/関西国際空港島/但東ダム/中央環状品川線/神崎川橋梁/瀬戸大橋/軍艦島/種子島基地/勝鬨橋/ナイル川源流橋 等。活かせる経験スキル
【必須】
■土木施工管理業務のご経験
■1級土木施工管理技士資格
# 道路・トンネル # 港湾 # 橋梁 # 河川・ダム # 造成 # 地盤地質 # 基礎杭 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社奥村組
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 500~860万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
【大阪本社の関西を代表する準大手ゼネコン】同社の土木部門において、地下鉄やトンネル・ダム工事等の土木施工管理業務に従事頂きます。
【具体的には】
土木施工管理職として、品質管理、予算管理、工期管理、安全管理等をお任せします。
※勤務場所を九州支店管轄地域内に限定しています。
【土木技術一例】
これまでに同社が蓄積してきた技術やノウハウを提供し、
社会インフラの整備を中心とした国土形成にかかわる事業や震災復旧・復興事業や、
国土強靭化のための防災・減災事業、インフラ老朽化対策としての維持・更新事業などに積極的に取り組んでいます。
<ダム>
■自立式修景型枠PCaパネル工法
■内水圧対抗型ダムコンクリート締固め判定システム
■奥村式ダムコンクリート打設自動化システム
■奥村式CSG(Cemented Sand and Gravel)混合装置(OK-ミキサ)
■スラリー連続脱水システム
<橋梁・高架橋>
■地中梁省略高架橋構造
■プレハブ・複合部材を用いた橋梁下部工の施工法(3H工法)
<調査・設計・施工>
■新設コンクリート構造物の品質保証システム
■比抵抗トモグラフィによる薬液注入範囲の評価技術
■画像処理による杭施工精度の管理
■建設ICTを用いた盛土・切土の生産性向上技術
■VRを用いた運転手安全教育
■地下水汚染の予測シミュレーションシステム
■設計用入力地震動設定システム
活かせる経験スキル
【必須】
■土木工事の施工管理業務経験のある方
■1級土木施工管理技士資格のある方
【歓迎】
■中堅規模以上のゼネコンでのご経験のある方歓迎
# 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社奥村組
- 職種
- 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 600~950万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
【100年以上の歴史を持つ準大手ゼネコン】物流施設・マンション・オフィスビル・商業施設・工場・公共施設等の設備施工管理業務に従事頂きます。
【具体的には】
〇建築現場における電気、給排水、空調設備といった設備工事における品質、コスト、工程、安全、環境などの管理・監督業務
〇電気・給排水衛生・空調・昇降機等、設備全般の設計業務 等をお任せします。
【担当エリア】
福岡、大分、熊本、宮崎、長崎、鹿児島、沖縄県内の案件を担当いただきます。
◎堅実経営の奥村組
創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。
有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。
◎誠実施工の奥村組
お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がっております。
技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を。
建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。活かせる経験スキル
【必須】
■ゼネコンまたはサブコンにて設備施工管理業務の経験をお持ちの方
■1級電気工事施工管理技士または1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
【歓迎】
■中堅規模以上のサブコン、ゼネコンでのご経験のある方
# 高層ビル # 病院 # 充実した福利厚生 # 急募 # 商業施設 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社泉創建エンジニアリング
- 職種
- 設計監理, 建築施工管理, 意匠設計
- 想定年収
- 450~650万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
【防衛施設・官公庁に強い/残業10~20H/施工管理の経験から設計監理へキャリアチェンジ可】
官公庁の設計監理は、いわゆる役所工事ですので、施工計画書のチェックや配筋検査等、各種検査や発注者と施工業者の間に入って調整業務を行います。
現場では「建築工事標準仕様書、監理指針」等を用いて検査等が行われますので、現場監督として現場で行った検査や施工計画書を作成した経験、又は工程管理等、現場で培った経験を生かせます。
●施工計画書のチェック
●配筋検査などの各種検査
●建設現場の進捗確認
●設計図通りに進んでいるかの確認 など
担当エリア:主に九州本島内か九州離島の建設現場に常駐または巡回
※宿舎は会社が準備します
※案件の状況により、他エリアの担当をする可能性あり
【働き方について】
年間休日120日以上、残業は10時間~20時間、完全週休2日制となり、とても働きやすい環境です。
【主な案件】
●防衛省関連施設
●庁舎、警察署、消防署、コミュニティーセンター、リサイクルプラザなどの公共施設
●学校、体育館、幼稚園などの文教施設
●工場、乳業施設などの新築、改修、コンバージョン、省エネルギー対策
●ホテル、研修所、保養所などの新築、改修
●温室、医療施設、寺院など
受注の多くは官公庁案件となり、元請で新築案件となります。一部受注している民間については改修案件がメインとなります。
【同社の特徴】
●安心のチーム体制
案件を1人に任せっきりにする事なく、課長ー主任ー社員と共同体制を取り、助言・相談の連携を大事にしています。
●勉強会
意匠ー構造ー設備の分野を横断した勉強会を開催し、周辺の業務を把握する事でご自身の仕事のやり方に幅が広がるような取り組みをしています。活かせる経験スキル
【必須】
■建築施工管理、工事監理の経験をお持ちの方
【歓迎】
■二級建築士、または2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
■一級建築士、または1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
■建築設計の経験をお持ちの方# 地域密着 # 文化施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 新築 # リフォーム # 年間休日120日以上 -
株式会社泉創建エンジニアリング
- 職種
- 設計監理, 建築設計, 建築施工管理, 意匠設計
- 想定年収
- 480~654万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
【防衛施設・官公庁に強い/残業10~20H/施工管理の経験から設計監理へキャリアチェンジ可】
官公庁の設計監理は、いわゆる役所工事ですので、施工計画書のチェックや配筋検査等、各種検査や発注者と施工業者の間に入って調整業務を行います。
現場では「建築工事標準仕様書、監理指針」等を用いて検査等が行われますので、現場監督として現場で行った検査や施工計画書を作成した経験、又は工程管理等、現場で培った経験を生かせます。
●施工計画書のチェック
●配筋検査などの各種検査
●建設現場の進捗確認
●設計図通りに進んでいるかの確認 など
担当エリア:主に九州本島内か九州離島の建設現場に常駐または巡回
宿舎は会社が準備します
【働き方について】
年間休日120日以上、残業は10時間~20時間、完全週休2日制となり、とても働きやすい環境です。
【主な案件】
●防衛省関連施設
●庁舎、警察署、消防署、コミュニティーセンター、リサイクルプラザなどの公共施設
●学校、体育館、幼稚園などの文教施設
●工場、乳業施設などの新築、改修、コンバージョン、省エネルギー対策
●ホテル、研修所、保養所などの新築、改修
●温室、医療施設、寺院など
受注の多くは官公庁案件となり、元請で新築案件となります。一部受注している民間については改修案件がメインとなります。
【同社の特徴】
●安心のチーム体制
案件を1人に任せっきりにする事なく、課長ー主任ー社員と共同体制を取り、助言・相談の連携を大事にしています。
●勉強会
意匠ー構造ー設備の分野を横断した勉強会を開催し、周辺の業務を把握する事でご自身の仕事のやり方に幅が広がるような取り組みをしています。活かせる経験スキル
【必須】
■建築施工管理、工事監理の経験をお持ちの方
【歓迎】
■二級建築士、または2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
■一級建築士、または1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
■建築設計の経験をお持ちの方# シニア歓迎・活躍 # 文化施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 新築 # リフォーム # 年間休日120日以上 -
クボタ環境エンジニアリング株式会社
- 職種
- プラント施工管理・その他, プラント機械施工管理, プラント設備管理
- 想定年収
- 300~600万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
■職務内容
嘱託契約として、監理技術者業務をお願いします。
・原則として民需の建設工事現場の稼働期間のみ現場に常駐(その間の宿泊費は会社負担)
・稼働期間外は在宅勤務(打ち合わせ等で事務所にお越しいただく場合あり)
→この「事務所」というのは、工事現場または営業所(例えば大阪支社やその他各地の営業所など)※在宅勤務手当あり
・工事現場には現場代理人も配置する為、主に工程管理や安全管理、客先との打ち合わせと
いった監理技術者としての業務を想定
・工事のサイクルについて→その時の工事案件数による。
・契約は1年更新。
・記載の勤務地(常駐先)についてはエリアを希望することは可能。
■出張について
・出張期間:3カ月~半年程度
・出張手当:30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有
30日以上・・・宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有
・帰省旅費:月1回、年13回支給
■働き方
・工事期間外は、在宅勤務が可能です。体力面・精神面で無理なく働けます。
【クボタ環境エンジニアリングについて】
1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。
徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。
クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。活かせる経験スキル
■必須条件:
◎監理技術者(機械器具設置・管工事のいずれか)保有者
◎普通自動車免許
■歓迎条件:
・プラント業務経験# 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 上下水道 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社奥村組
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 600~950万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
【100年以上の歴史を持つ準大手ゼネコン】同社の土木部門において、地下鉄やトンネル・ダム工事等の施工管理業務に従事頂きます。
【具体的には】
土木施工管理職として、品質管理、予算管理、工期管理、安全管理等をお任せします。
※地域総合職として土木施工管理の業務をご担当いただきます。
【土木技術一例】
これまでに同社が蓄積してきた技術やノウハウを提供し、
社会インフラの整備を中心とした国土形成にかかわる事業や震災復旧・復興事業や、
国土強靭化のための防災・減災事業、インフラ老朽化対策としての維持・更新事業などに積極的に取り組んでいます。
<ダム>
■自立式修景型枠PCaパネル工法
■内水圧対抗型ダムコンクリート締固め判定システム
■奥村式ダムコンクリート打設自動化システム
■奥村式CSG(Cemented Sand and Gravel)混合装置(OK-ミキサ)
■スラリー連続脱水システム
<橋梁・高架橋>
■地中梁省略高架橋構造
■プレハブ・複合部材を用いた橋梁下部工の施工法(3H工法)
<調査・設計・施工>
■新設コンクリート構造物の品質保証システム
■比抵抗トモグラフィによる薬液注入範囲の評価技術
■画像処理による杭施工精度の管理
■建設ICTを用いた盛土・切土の生産性向上技術
■VRを用いた運転手安全教育
■地下水汚染の予測シミュレーションシステム
■設計用入力地震動設定システム
活かせる経験スキル
【必須】
■土木工事の施工管理業務経験をお持ちの方
■1級土木施工管理技士資格をお持ちの方
【歓迎】
■中堅規模以上のゼネコンでのご経験のある方歓迎# 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社東急コミュニティー
- 職種
- マンションフロント, 法人営業(不動産), 個人営業(不動産), その他専門職(住宅・不動産)
- 想定年収
- 400~550万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
同社で管理しているマンションの運営管理をお任せします。
具体的には…
■マンション管理組合に対する管理組合運営マネジメント業務
(担当物件巡回、管理人/業者折衝、管理組合理事会/総会の運営、
防火管理/消防計画作成、駐車場契約/解約、保険契約管理、名簿整備、通知連絡業務、
イベント支援)
■会計マメジメント業務(未収納金督促、収納/支払業務、予決算業務の確認/手配/報告)
■建物/住環境改善提案(照明、オートロック、宅配ボックス、災害対応等)
【一人当たりの担当数】
平均50~100戸のマンションを12~15棟程度
※書類作成等はアシスタントが中心に担当します。
※電話対応はコールセンターが24時間365日対応。
■同社の魅力:
(1)健康経営…
同社は、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する「健康経営法人2018 大規模法人部門(ホワイト500)」の認定を受けました。
「最も重要な経営資源は従業員である」という理念のもと、「総合不動産管理会社圧倒的上位」を達成するため、
従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として健康経営に積極的に取り組んでおります。
(2)定年延長制度…
他社に先駆けて、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、
技術員の定年を現行の60歳から65歳へ延長する「定年延長制度」を導入致しました。
2018年1月からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に
「定年延長制度」の対象を事務員にも拡大致しました。
(3)女性の活躍…
同社では、女性ワーキングPTの活動をはじめ、ワークライフバランスの充実等女性活躍推進に取り組んで参りました。
今後も女性が活躍できる職場環境の整備、キャリアアップへの支援に力を入れて参ります。
(4)福利厚生・休日休暇…
有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。
育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。
また、グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。
活かせる経験スキル
【必須】
■管理業務主任者
■分譲マンション管理経験(フロント)
【歓迎】
■宅地建物取引士
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社日鉄コミュニティ
- 職種
- マンションフロント, 法人営業(不動産), 個人営業(不動産), その他専門職(住宅・不動産)
- 想定年収
- 450~650万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
同社が管理するマンションの維持管理や管理組合・理事会の運営サポートなどを担当いただきます。
【具体的には】
■マンション管理組合との業務窓口
■管理費の請求、決算などの管理組合会計報告
■建築設備点検実施報告、長期修繕計画に関する調整
■マンション生活全般にわたる相談、提案
■新規物件の管理計画立案・開設準備
■事業規模拡充のための企画、遂行
■会計マネジメント業務(未収納金督促、収納・支払業務、予決算業務の確認・手配・報告)
■建物・住環境改善提案(照明、オートロック、宅配ボックス、災害対応等)
【ポイント】
■一人当たり、8~11件程度の建物を(最初は5~6件から)担当。
■手掛ける物件は中規模・ややハイグレードなものがメインです。
■平均残業時間は月20~30時間。
■年間休日は126日(2019年度)。
さらに休日や夜間のお問合せは、24時間受付している別部門が対応。
【キャリアパス】
主任→マネージャー→グループリーダー→部門長・経営層
評価は社内外での評価の総合で、社歴に関係なく実力を正当に判断して決定します。
【研修制度】
入社後は1~2日間のフロント業務研修を実施します。
OJTにて仕事の流れを掴んでいただき、引継ぎ等を含め当面は同行等を行います。
活かせる経験スキル
【必須経験】
■分譲マンションのフロントの実務経験
■管理業務主任者資格所有者
【歓迎経験・資格】
■分譲マンションの設備点検業務の経験
■宅地建物取引士# 残業少なめ # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
エネサーブ株式会社
- 職種
- プラント設備管理, ビル設備管理
- 想定年収
- 400~500万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
【年間休日125日/大和ハウスグループの安定企業/創業50年以上の歴史がある電気のスペシャリスト会社】
総合エネルギーサービス業を手掛ける同社にて、お客様の電気主任技術者として選任され月次点検業務をお任せします。(保安業務)
■同社の特徴:
・昭和40年12月の会社設立以来、電気設備に関するメンテナンス業務の先駆者として、24時間監視による設備の安全保全はもちろん、独自のシステムを用いたエネルギーコストの低減、自社発電所から供給する、より安価な電力の小売まで、総合エネルギーサービス業を目指してまいりました。
・2016年4月の電力完全自由化により注目を集める電力小売業の躍進はもとより、保守点検を通して多くのお客様に安全に電気をお使いいただく「電力のドクター」が、私たちの使命です。活かせる経験スキル
【必須】
■第3種電気主任技術者(1種、2種電気主任技術者資格保有の方も歓迎)
■電気主任技術者選任期間(実務経験)を5年以上保有されている方# 充実した福利厚生 # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
トヨタホーム九州株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 450~700万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
トヨタホームの戸建注文住宅の施工管理全般をお任せします
【具体的には】
■工事計画の作成、施工準備、工程管理
■お客様立会確認、引き渡しの説明など
〈ここがポイント!〉
■軽量鉄骨のユニット工法を用いており、耐震等級も最高レベルで丈夫な上に自由設計の箇所も多く、安心でおしゃれな住宅を売りにしています!
■営業、設計、インテリアコーディネータ、施工管理がチームとなってお客様へ提案を行います。現場管理や協力会社とのやり取りだけでなく、実際にお客様の喜ぶ顔が見える仕事です!
■8割は中途入社者であり、入社後は販売会社独自のOJT教育のほか、トヨタホームグループ全体で行う研修があります。トヨタホームの家づくりについてしっかり学ぶことができます。そのため、離職率は低いです。
■住宅の85%は工場生産のため、全国統一の品質を顧客に提供することができます。(工期約90日程度)
■充実した教育体制を整えているため着実にキャリアアップを図ることができます。ステップアップやアフターサービス研修、検査員研修などキャリアを積み重ねていく中で必要となる知識やスキルを学ぶ機会が多くあります。
■販売拠点を全国に展開するトヨタホーム販売会社グループ。九州エリアの販売店として、地域に密着した事業展開を行っています。転勤のない、勤務地を限定した採用になりますので、地元で働きたい方、UIターンされたい方も働きやすい条件です!活かせる経験スキル
【必須】
■施工管理の経験
■普通自動車免許
【歓迎】
■1級または2級建築施工管理技士資格保有者
■安定・働きやすい社風で長期的に就業したい方
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 戸建住宅 # 新築 # リフォーム # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索