求人検索
富山県の求人検索結果一覧
-
天池塗興株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 400~500万円
- 勤務地
- 富山県
業務内容
【1930年創業の老舗企業】橋梁や鉄塔、発電設備などの重防食塗装から塗床や外壁改修、遮熱塗装などの建築塗装まで幅広く手掛ける同社において、塗装工事の施工管理をお願いします。
【具体的には】
〇お客様、協力業者、作業員との打ち合わせを行い工事の進捗、
安全、品質を管理して頂きます。
管理業務が主になるので直接作業をすることはあまりございません。
〇またルール通り安全に足場が組み立てられているか、塗装は規定の厚みがついているか、
工事に遅れはないか等を検査、確認していただくのが主な仕事となります。
*塗装の経験がない方は先輩社員と現場に同行し経験を積んでから
現場代理人となっていただきます。
【案件の特徴】
取引先は大手企業中心であり、安定した売り上げがございます。
施工する現場は橋、鉄塔、発電所などの社会インフラが中心です。
大きな現場に携わることができます。
【出張の可能性有】
受注案件によっては、富山県内のみならず、新潟県など、
主に関東甲信越への出張がございます。
出張の際は、出張手当がございます。活かせる経験スキル
■二級土木施工管理技士、もしくは二級建築施工管理技士をお持ちの方
■普通自動車運転免許をお持ちの方
# 橋梁 # 転勤なし -
天池塗興株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 富山県
業務内容
【1930年創業の老舗企業】橋梁や鉄塔、発電設備などの重防食塗装から塗床や外壁改修、遮熱塗装などの建築塗装まで幅広く手掛ける同社において、塗装工事の施工管理をお願いします。
【具体的には】
〇お客様、協力業者、作業員との打ち合わせを行い工事の進捗、
安全、品質を管理して頂きます。
管理業務が主になるので直接作業をすることはあまりございません。
〇またルール通り安全に足場が組み立てられているか、塗装は規定の厚みがついているか、
工事に遅れはないか等を検査、確認していただくのが主な仕事となります。
【案件の特徴】
取引先は大手企業中心であり、安定した売り上げがございます。
施工する現場は橋、鉄塔、発電所などの社会インフラが中心です。
大きな現場に携わることができます。
【出張の可能性有】
受注案件によっては、富山県内のみならず、新潟県など、
主に関東甲信越への出張がございます。
出張の際は、出張手当がございます。活かせる経験スキル
■1級土木施工管理技士、もしくは一級建築施工管理技士をお持ちの方(経験あればなくても可)
■塗装工事、橋梁工事、水力発電の施工管理経験をお持ちの方
■普通自動車運転免許をお持ちの方
# 橋梁 # 転勤なし -
石友ホーム株式会社
- 職種
- その他技術職
- 想定年収
- 300~500万円
- 勤務地
- 富山県
業務内容
家族構成やライフスタイル、ご趣味等をヒアリングし、空間デザイン、素材選定(仕様・色決め)などのプランニング、ご提案を行います。その後も、空間デザインに関わる分野をトータルに担当して頂きます。
【業務内容】
■木造注文住宅で契約されたお客様の設計図で打ち合わせを行い、アドバイスによる仕様・配置の決定
■プレゼンおよび関連する打ち合わせ管理業務
■建築確認申請など役所への提出書類の作成と届出
活かせる経験スキル
【必須】
■インテリアコーディネータの実務経験がある方
■普通自動車免許(AT限定可)
# 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 転勤なし -
積水ハウス株式会社
- 職種
- 建築施工管理, 建築設計
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 富山県
業務内容
■主に集合住宅の施工管理をご担当頂きます。
※積水ハウスでは、土地や資産の有効活用をお考えの個人・法人に、集合住宅などの建築を企画・提案する不動産経営コンサルティングを手掛けています。これらの建築物の現場監督の仕事です。
※同社が大切に考えるのは「街づくり」の観点。そうした想いから、オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、また同時に入居者の満足も重要視しています。何年たっても、入居希望者がたえない建物、すなわち事業としても長期安定収入に結びつく建物を企画・提案。これにより、地域社会に対しても永くその価値を保ち続ける社会資産を提供できる、大きな使命感と誇りが感じられる仕事です。活かせる経験スキル
【必須】
・1級建築施工管理技士をお持ちの方
・建築施工管理の経験をお持ちの方
【歓迎】
・集合住宅の設計、施工管理経験# 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # S造 # 木造 # 新築 # 年間休日120日以上 -
株式会社ダイキンアプライドシステムズ
- 職種
- サービスエンジニア(機械・自動車), 管工事施工管理, プラント設備管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 富山県
業務内容
【業務概要】
ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
※実務は協力会社への外注となり、現場管理や顧客折衝をお任せします
【業務詳細】
社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスをしていきます。)
【働き方】
・夜間対応は基幹職が対応、また、協力会社に依頼されます。
・基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
・業務は直行直帰にて行うことが可能です。
【キャリアイメージ】
40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。
【同社の特徴】
電機・機械・医薬・化学・食品メーカーなどを中心に事業展開。取引先のほとんどを大手企業が占めます。空調にとどまらず、冷凍設備、クリーンルーム、環境対応等のシステム開発・設計・施工・システムメンテナンスも実施。-40℃~+80℃の過酷な温度環境を創り出す耐久試験室の精密空調、冷媒制御技術を応用した低温空調など、独自の事業展開を実現。革新的技術として世界的表彰を頂戴した、最先端バイオ施設もございます。
活かせる経験スキル
【必須】
■工場等の顧客の空調や冷媒配管などの設計・施工・保守・メンテナンス経験がある方(目安:2年以上)
■空調設備の工事経験
※30代後半以上は業務にかかわる資格保有者が望ましい(2級電気工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士、冷凍機械責任者(1~3種)など)
【歓迎】
■冷凍機械責任者(1~3種)、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
■冷凍機やチラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方
■電気、機械系専攻の方
# 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
NECファシリティーズ株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, その他技術職
- 想定年収
- 455~651万円
- 勤務地
- 富山県
業務内容
富山県富山市勤務にて下記業務に従事いただきます。
■職務概要:
設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援しています。
ご入社後は、神戸事業所で研修を受けていただき、近隣の受託先への配属となります。
■NECファシリティーズ株式会社とは:
同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
■施設管理の特徴(プラント管理):
同社の施設管理事業において、技術的な優位性を有している領域は、半導体工場やデータセンター等、高度かつ重装備な施設の運用です。長年にわたり、NECグループのインフラ施設を支えてきた高度な技術力やノウハウをベースに、設備の安定稼働に加え、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを提供しております。
現在は、同社が培った現場力とNECのICT技術をコラボレーションした高品質なサービスも展開中です。一味違った施設管理サービスを提供する同社の施設管理事業。
ユニークな技術力を活かし、社会インフラ基盤の構築に貢献していきます。
活かせる経験スキル
【必要経験】
■機械学科・電気学科など、理系学科を卒業されている方
設備管理やメンテナンスに興味がある方からのご応募をお待ちしております。
※業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎※
【歓迎資格】
■以下の公的資格を保有されている方
電気主任技術者3種/建築物環境衛生管理技術者/エネルギー管理士/危険物取扱者乙4/ボイラ技士2級/電気工事士2種/高圧ガス製造保安責任者冷凍3種/消防設備士乙種等
# 生産施設 # 充実した研修体制 # 物流施設 # オフィス # S造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
- 職種
- プラント設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 445~636万円
- 勤務地
- 富山県
業務内容
各地にある浄水場にて総括責任者または副総括責任者として部門の方針に従い担当グループの目標を設定し、より効率的・効果的な業務遂行を指導して頂きます。
■業務内容:
浄水場の統括責任者または副総括責任者として勤務いただきます。
部門の方針に伴い、担当グループの目標を設定し、より効率的・効果的な業務遂行を指導していただきます。
・施設全体の管理
・運転方針の指示、運転方法の助言、プロセスに応じた運転計画の作成
・業務改善案、保守保全計画、年間整備計画、各種報告書の作成
■働き方:
勤務時間8時30分~17時15分、土日祝休み、緊急トラブル対応時に夜間も出勤して頂くことがあります。
■キャリアパス:
複数の浄水場の総括責任者を経て、支店のオペレーションマネージャーや技術支援などのポジション、全国の各浄水場を見る立場へのキャリアパスも可能です。条件を満たせば社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。活かせる経験スキル
【必須】下記いずれか
■浄水場の運転維持管理経験10年以上ある方
■水道技術管理者または水道施設管理技士の資格をお持ちの方
# 生産施設 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
新菱冷熱工業株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 480~720万円
- 勤務地
- 富山県, 石川県
業務内容
空気調和設備、給排水衛生設備等の施工に関わる業務に携わっていただきます。
■業務の特徴:
新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)ほか、既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。
■働き方について:
2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。2018年には、その活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が、働き方の見直しに取り組んでいます。モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。2018年は、それぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、有給休暇取得率62%(全社)等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。
■施工実績:
虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。活かせる経験スキル
【必須】
■空調、衛生工事の施工管理経験をお持ちの方
■1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士
# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
新菱冷熱工業株式会社
- 職種
- 機械設備設計, 設備設計・その他, その他技術職
- 想定年収
- 480~720万円
- 勤務地
- 富山県, 石川県
業務内容
新築工事や改修工事における空気調和設備、給排水衛生設備等の設計と積算業務一部の業務に携わっていただきます。
その他にも機器の選定や工事監理など幅広くご担当いただきます。
■働き方について:
2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。2018年には、その活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が、働き方の見直しに取り組んでいます。モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。2018年は、それぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、有給休暇取得率62%(全社)等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。
■施工実績:
虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。活かせる経験スキル
【必須】
■空調、衛生工事の設備設計ご経験
■管工事施工管理技士、監理技術者(管工事)などの資格保有者
# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
積水ハウス株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 420~420万円
- 勤務地
- 富山県
業務内容
配置技術者として同社が施工する自社ブランド「シャーメゾン」の賃貸住宅及び一般建築物(福祉・介護・医療施設・商業施設・オフィスビルなど)の現場専任の監理技術者業務又は主任技術者業務を担当頂きます。
【具体的には】
施工管理補助として、
■検査結果の集計
■プレゼン資料作成
■CAD入力支援
■確認資料調査資料の作成
■施工管理台帳の作成
■安全管理
■品質管理
■工程管理
■協力会社との折衝・調整
※現場専任の場合、年間2〜3物件程度、主任の場合は2〜3現場を掛け持ち頂く事も想定しています。活かせる経験スキル
【必須】
■一級建築士もしくは1級建築施工管理技士の有資格者
【歓迎】
■建築施工管理経験のある方
■ゼネコン、設計事務所でのご経験のある方 -
積水ハウス株式会社
- 職種
- 意匠設計
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 富山県
業務内容
主に集合住宅の設計業務全般:
・工業化住宅による主に集合住宅の設計、基本設計から実施設計まで。
同社では、土地や資産の有効活用をお考えの個人・法人に、
集合住宅などの建築を企画・提案する不動産経営コンサルティングを手掛けています。
オーナー様への提案や入居者の満足度調査など、設計以外にもコミュニケーションを取るシーンが多数ございます。
長期的に安定経営できる賃貸住宅づくりを、根底から支えて頂きます。
同社が大切に考えるのは「街づくり」の観点。
そうした想いから、オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、
また同時に入居者の満足も重要視しています。
何年たっても、入居希望者がたえない建物、すなわち事業としても長期安定収入に結びつく建物を企画・提案。
これにより、地域社会に対しても永くその価値を保ち続ける社会資産を提供できる、大きな使命感と誇りが感じられる仕事です。
【働き方】
■社員一人一人にiPadなどのスマートデバイス(iPad等)を導入し、業務効率化を図っています。
■同社グループ専用のアプリを開発。スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、
出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善等に繋がっています。
■子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、
3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指し「イクメン休業制度」も導入しています。
■従業員が充実した休日を過ごせるよう、「スマートホリデイ」として年次有給休暇の取得促進、「短時間勤務制度」「勤務時間繰り上げ・繰り下げ制度」等、柔軟な勤務制度も取り入れています。活かせる経験スキル
【必須】
■意匠設計の実務経験
■一級建築士
【歓迎】
住宅系の設計経験、鉄骨・RCの施工経験のいずれかの経験をお持ちの方# 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # S造 # 木造 # 新築 # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 336~490万円
- 勤務地
- 富山県
業務内容
舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の管理業務をお任せします。※将来は、所長のポジションへキャリアアップも!
具体的には、
大型公共工事から地域密着の民間案件まで、多様な舗装・土木工事の現場をお任せします。
仕事の流れ
ヒアリング~工事受注後 、各担当者と打合せ
▼
工事計画の立案~予算内で、協力会社や資材を手配。工事事計画を立案し、各種書類を作成
▼
施工管理~施工から引き渡しまで、工程・安全・品質・原価等の管理
【部署環境】
就業部署人数:男性 8名、女性2名
就業先年齢層: 30歳代~50歳代
同じ業務の方: 8名活かせる経験スキル
【必須条件】
■土木施工管理に(※)興味のある方
■普通自動車運転免許、
【歓迎条件】
・以下いずれかの資格をお持ちであれば尚良い
└1級土木施工管理技士の有資格者
└2級土木施工管理技士の有資格者
└1級舗装施工管理技術者 -
株式会社電陽社建設
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 360~500万円
- 勤務地
- 富山県
業務内容
木造住宅の新築/リフォームに関わる施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
・現場管理業務
・建築積算
【同社の魅力】
・離職率の低さが特徴
・紹介受注なども多いことから多くの方から信頼されている企業です。活かせる経験スキル
【必須条件】
木造住宅の建築施工管理業務のご経験がある方
【歓迎条件】
2級以上の建築施工管理技士をお持ちの方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 木造 # 新築 # リフォーム # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
此川建設株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 315~400万円
- 勤務地
- 富山県
業務内容
同社で受注した建築工事に関わる施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
◆現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境管理
◆資機材発注 ◆社内外資料作成 ◆発注者対応 ◆近隣対応活かせる経験スキル
※実務経験不問!
【歓迎条件】
建築施工管理業務のご経験がある方
2級建築施工管理技士以上の資格をお持ちの方# 未経験者歓迎 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 文化施設 # 商業施設 # 再雇用制度あり # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
此川建設株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 400~500万円
- 勤務地
- 富山県
業務内容
同社で受注した土木工事に関わる施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
◆現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境管理
◆資機材発注 ◆社内外資料作成 ◆発注者対応 ◆近隣対応活かせる経験スキル
【必須条件】
土木、舗装施工管理業務のご経験がある方
2級土木施工管理技士以上の資格をお持ちの方# 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 河川・ダム # 再雇用制度あり # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索