登録日:2023/03/03
求人ID:272477
プラントエンジニアリング/施工管理職※即戦力【愛媛】
星晃設備工業株式会社勤務地 【愛媛県松山市】 年収550~900万円
- # 生産施設
- # 長期出張なし
- # 地域密着
- # 転勤なし
募集要項
募集職種 | プラント機械施工管理 管工事施工管理 |
---|---|
業種 | プラント |
年収 | 550~900万円 |
仕事内容 |
【業務概要】 プラント管工事・機械器具据付工事の施工管理職としてご活躍いただきます。 配属はスキル・適正を見て管理部又は工事部のどちらかとなります。 具体的には下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 ◎お客様・元請け企業側との折衝・すり合わせ、見積もり、積算など ※主に管理部が実施 ◎プラント向け管工事、機械器具設置工事にかかる施工管理業務(品質、コスト、工程・工期、安全、環境)※主に工事部が実施 ※施工エリアは全国各地(東北~九州)となります。大型プラント工事の場合、長期出張(3~8か月)が発生する可能性があります。出張の場合、出張手当2000円食事代2500円を支給します。夜勤はほとんど発生しません。 【所属先人員構成】 配属部署は管理部又は工事部となります。 管理部は2名体制、工事部は26名体制となります。 企業全体では20代7名・30代9名・40代8名・50代4名・60代4名の計32名となります。工事規模によって6~20名程度でチームを編成し仕事を進めていきます。 協力会社約35名とのコミュニケーションを取り、工事がスムーズに進行するよう管理を行います。 【同社の特徴】 まずは施工管理職として活躍いただきますが、適正・スキルによっては経営幹部としてのポジションもご用意します。現場を深く理解した上で、同社がどのように業績拡大を図っていくか、どのような戦略をとるべきなのか、経営陣に交ざって考え共に成長していきたいと考えています。 |
応募資格 | 【必須】 ■プラント管工事・機械器具設置工事の実務経験 ■1級or2級管工事施工管理技士 |
活かせる経験スキル | 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 管工事施工管理技士 |
勤務地 | 愛媛県松山市 |
勤務時間 | 8:00~17:00(所定労働時間7.2時間) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険) 通勤手当、出張手当2000円、食事代2500円、がん保険 社用車貸出、作業服支給、退職金制度、再雇用制度、屋内禁煙 定年後、70歳までの再雇用あり |
休日 | 【年間休日84日】 月7休制(休日は会社カレンダーによる) 日曜 GW・夏季休暇・年末年始あり、有給休暇(10日~) |
企業情報

- 設立年月
2005年12月
- 資本金
300万円
- 売上高
- 従業員数
31名
企業について
日本のものづくりの技を次代へ残すことや地域の活性化につながればとの思いで、社員の育成に注力し、次代を担う人達にとって魅力ある会社づくりにも取り組んでいます。
同社が理想とするのは、同社に関わる全ての皆さまに愛され信頼される“5つ星企業”。
その理想の実現を目標に邁進いたします。
コンサルタントメッセージ
同社はプラント向けの製缶~メンテナンスまで一貫したサービスで取引先から信頼を得ており、業績は安定しています。施工管理職としてスタート、頑張り次第で経営幹部になれるキャリアパスがあり、キャリアアップしたい方にはマッチする求人です。
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索