登録日:2023/04/21
求人ID:274480
電気設備設計【神戸/転勤なし/創業60周年を迎える設計事務】
株式会社黒田建築設計事務所勤務地 【兵庫県神戸市】 年収400~500万円
- # 生産施設
- # 病院
- # 長期出張なし
- # 地域密着
- # Uターン・Iターン歓迎
- # 文化施設
- # 商業施設
- # 公共施設
- # 物流施設
- # マンション
- # オフィス
- # S造
- # RC造
- # SRC造
- # 新築
- # 再雇用制度あり
- # 転勤なし
募集要項
募集職種 | 電気設備設計 設備設計・その他 |
---|---|
業種 | 建設(建築・土木・設備) |
年収 | 400~500万円 |
仕事内容 |
大型建築物をメインとした電気設備設計をお任せいたします 【具体的には】 ■公共施設・教育施設・医療/福祉施設・商業施設・流通/産業施設・集合住宅やレジャー施設など幅広い物件の電気設備設計業務 〈実績例〉 ・ハーバーランドバス駐車場 CLT休憩所 ・新温泉町立温泉小学校 ・大久保病院 増築ー特定医療法人 誠仁会 ・株式会社 ケーエスケー 本社・大阪支店 ・三宮安田ビルー安田不動産 株式会社 ・生活協同組合コープこうべ 協同購入センター東神戸 ・阪神競馬場田近野舎宅B棟 ・有馬温泉「銀の湯」ー神戸市住宅局 ・兵庫陶芸美術館 など 〈ここがポイント〉 ■県内や神戸近郊の案件がほとんどで転勤なし! ■担当する物件は多種多様で経験が積める! ■創業60周年を迎える同社!色んなノウハウがある! |
応募資格 | 【必須】 ■電気設備設計の実務経験 【歓迎条件】 ■建築設備士資格をお持ちの方 |
勤務地 | 兵庫県神戸市 |
勤務時間 | 09:00-17:00 |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 親睦会・ハッピーパック・建築士事務所企業年金基金加入、社会保険完備 |
休日 | 年間休日115日程度(2022年度実績) 週休二日(土+日祝)※土曜日は第1のみ出勤 夏季休暇 年末年始休暇 |
企業情報

- 設立年月
1964年4月
- 資本金
2,000万円
- 売上高
3億円
- 従業員数
26名
企業について
1964年4月、東京オリンピック開催の年に兵庫県立兵庫工業高等学校の教諭をしていた黒田公三が教え子2人を引連れて黒田建築設計事務所を設立しました。
事務所の記録に残っている最初の仕事は個人住宅の設計で、翌年に三宮のセンター街西端に共同建替えの商業ビルの設計を行っています。その後、住宅から都市施設まで幅広く手がけていき、1970年1月に法人化しました。
日頃の日常業務の中で実践してきた、顧客との協議内容の確認と各設計部門間の意思統一や調整を秩序だてることで、1999年12月にISO 9001を国内の建築設計事務所としては最初期に認証登録をしました。又、環境問題への取組みとしてISO14001の前段のKEMSステップ2(神戸環境マネジメントシステム)も2004年6月に取得登録を行いました。
2001年3月に創立者の黒田公三が亡くなりましたが、今も引き続いて仕事をさせて頂けるのもひとえに皆様方のご支援のお陰と心より感謝申し上げます。
これからも広く社会に貢献し、クライアントに喜ばれる優れた設計集団になるよう自己研鑚に心がけていきます。
コンサルタントメッセージ
創業60年になる同社☆幅広い物件に対応おり、これまでの実績から様々なノウハウがあります!これまでのご経験を活かしていただけるのはもちろん、これから様々なご経験を積んでいただけます!
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索