当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

特集 - オーナー(発注者側)建設技術者特集

検索結果 609 件

現在の検索条件

  • New

    新築マンション販売担当/住友商事G/東京都千代田区

    住商建物株式会社

    職種
    営業職(建築), 法人営業(不動産), 個人営業(不動産)
    想定年収
    正社員 500~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    住友商事を中心とした大手デベロッパーが開発した新築分譲マンションの販売を担当して頂きます。

    【業務詳細】
    ■反響顧客への物件案内及び仕様等の説明(モデルルームへの来場者に対するフォロー)
    ■ローン斡旋等の資金計画提案
    ■重要事項説明、各種契約業務

    7000万円~8000万円の50戸規模のマンションを4名で半年程度かけてご担当いただき、マンションを売って終わりではなく、入居後の管理も同社が行うため、長期にわたる関係構築が大切になります。
    だからこそ、押し売りのような販売手法は取りません。個人にノルマを課せるのではなく、チームで目標を達成する風土です。(上記価格帯/物件規模/スタッフ人数は一例です。)

    【キャリアパス】
    将来的には所長としてメンバーをマネジメントして頂くことが期待されています。

    【特徴】
    インセンティブ要素が強くなく、協調性やチームワークを重視して仕事が出来ます。
    また同社では管理業務も行っているため、入居後も考えた長期的視点で
    顧客に接することが出来ます。

    【同社の魅力】
    ■住友商事100%出資の不動産会社
    昭和39年の創業以来マンションの販売、マンション管理、不動産流通、賃貸、
    リフォーム、建物コンサルなど住宅にかかわる幅広い業務を展開しています。
    住宅にかかわる不動産会社の中で、このような不動産の総合企業として発展した例は珍しく、一貫したバリューチェーンを構築しているのが同社の強みと言えます。

    ■フレックス制度導入など働き方改革に力をいれています!
    年休121日、就業規則上は土日休みですがマンションギャラリーは土日祝日営業のため
    出勤となり、平日に振替休日を取得していただきます。
    また同職種の残業は月30時間程度です。フレックス制度もあり、
    より柔軟な働き方が可能となっております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■新築分譲マンションの販売もしくは不動産仲介営業経験(3年以上)
    ■PC基本スキル(Excel、Word、PowerPoint)
    ■宅地建物取引士資格
    # 残業少なめ # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • New

    オフィスビルの改修施工管理職/トーセイG/東京都

    トーセイ・コミュニティ株式会社

    職種
    建築施工管理, 建築設計, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    正社員 450~650万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社管理物件ならびに、同社グループ保有物件の建築に関連する建物調査、各種提案、見積作成、現場管理などをお願い致します。

    【具体例】
    ■共用部バリューアップ、原状回復工事、計画修繕、大規模修繕、外壁改修工事、事務所分割工事、空調更新、LED導入 建物診断 長期修繕計画の作成等

    【案件に関しまして】
    ■オフィスビルを中心とした、改修業務がメイン
    ■A工事、B工事、原状回復工事
    ■担当案件数は時期/規模によりますが、ひとりあたり3~5件、土日や夜間の対応は月に1回あるかないかの頻度です。(3ヶ月工期現場で2~3回程)
    ■手掛ける物件はトーセイグループ物件6割、他オーナー物件4割となります。

    【同社のポイント】
    ■東証プライム上場のトーセイ株式会社のグループ企業
    ■転勤なし
    ■年間休日120日以上
    ■夜勤もほとんどなし
    ■平均残業30時間程度

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級/2級建築施工管理技士
    ■建築設計/施工管理/改修工事やリフォーム経験のある方
    (戸建て経験のみでも可)

    【歓迎】
    ■一級/二級建築士
    ■1級/2級施工管理技士(管工事/電気工事)
    # 長期出張なし # 地域密着 # 研究施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • New

    マンション増改築/用途変更等に絡む法令相談対応/東京都世田谷

    株式会社東急コミュニティー 

    職種
    設計監理, 建設コンサルタント, その他専門職(住宅・不動産), その他技術職
    想定年収
    正社員 450~650万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京都本社にて下記業務をお願い致します。

    マンション増改築/用途変更等に絡む法的相談対応をお任せいたします。

    【具体的には】
    ■マンション増改築/用途変更等に絡む法的相談対応、関係法令確認、役所確認
    ■上記に絡むプランニング、各種申請手続き
    ■マンション建替え検討のための許容容積率試算
    ■上記に関する若手指導、育成
    ■マンションの建物診断/長期修繕計画作成/設計監理に関連する業務

    ■同社の魅力:
    (1)健康経営…
    同社は、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する「健康経営法人2018 大規模法人部門(ホワイト500)」の認定を受けました。
    「最も重要な経営資源は従業員である」という理念のもと、「総合不動産管理会社圧倒的上位」を達成するため、
    従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として健康経営に積極的に取り組んでおります。
    (2)定年延長制度…
    他社に先駆けて、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、
    技術員の定年を現行の60歳から65歳へ延長する「定年延長制度」を導入致しました。
    2018年1月からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に
    「定年延長制度」の対象を事務員にも拡大致しました。
    (3)女性の活躍…
    同社では、女性ワーキングPTの活動をはじめ、ワークライフバランスの充実等女性活躍推進に取り組んで参りました。
    今後も女性が活躍できる職場環境の整備、キャリアアップへの支援に力を入れて参ります。
    (4)福利厚生・休日休暇…
    有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。
    育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。
    また、グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設計事務所での業務経験
    ■確認申請業務経験

    【歓迎】
    下記資格をお持ちの方
    ■(一級、二級)建築士
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • New

    マンション大規模修繕工事の設計/積算/東急不動産G/東京本社

    株式会社東急コミュニティー 

    職種
    建築施工管理, 建築設計, 積算, その他技術職
    想定年収
    正社員 450~700万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    マンション大規模修繕工事に関わる設計/積算業務をお任せいたします。

    【具体的には】
    ■マンション大規模改修工事に関する調査診断
    ■改修設計(工事仕様書作成)、数量積算、見積作成
    ■その他所属部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施


    【技術力で実現するマネジメント】
    約1,600名の技術系社員を社内に有する体制は業界でも類を見ない東急コミュニティーの強みです。
    その強みを活かした情報共有/連携で、建物をトータルマネジメントすることができます。
    たとえば、
    ■日常点検で注意が必要と判断した箇所の早めの改修提案
    ■改修した設備や改修内容の中期/長期の修繕計画への反映
    ■建物ごとの特性を理解した、修繕計画を念頭においての日常点検

    東急コミュニティーは技術力を活かして、お客様の建物を見守ります。
    価値を落とさずに建物を適切にメンテナンスすることは、
    大規模な修繕の時期を先延ばしにすることにもつながります。
    資産価値を維持/向上させながら、トータルコストを抑えるご提案をいたします。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    下記いずれかの経験(新築/改修不問)
    ■建築工事の設計監理
    ■施工管理経験

    【歓迎資格・経験】
    ■1級/2級建築施工管理技士
    ■一級/二級建築士
    ■改修工事の工事管理又は工事監理
    # 改修・現状回復 # 長期出張なし # マンション # RC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • New

    マンション大規模修繕工事の施工管理/東京・神奈川

    株式会社東急コミュニティー 

    職種
    建築施工管理, 施設管理, マンションフロント, その他技術職
    想定年収
    正社員 450~750万円
    勤務地
    東京都, 神奈川県

    業務内容

    同社が管理するマンションの大規模修繕(改修)工事の施工管理全般をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ■管理組合対応(理事会/修繕委員会との定期打合せ等)
    ■施工計画全般(施工計画書、道路使用申請、88条申請等)
    ■施工管理全般(5大管理、期中検査、協力業者対応、居住者対応等)
    ■工事竣工対応(竣工書類等)
    ■アフター対応(アフター点検等)

    【技術力で実現するマネジメント】
    約1,600名の技術系社員を社内に有する体制は業界でも類を見ない東急コミュニティーの強みです。
    その強みを活かした情報共有・連携で、建物をトータルマネジメントすることができます。
    たとえば、
    ■日常点検で注意が必要と判断した箇所の早めの改修提案。
    ■改修した設備や改修内容の中期・長期の修繕計画への反映。
    ■建物ごとの特性を理解した、修繕計画を念頭においての日常点検。

    東急コミュニティーは技術力を活かして、お客様の建物を見守ります。
    価値を落とさずに建物を適切にメンテナンスすることは、大規模な修繕の時期を先延ばしにすることにもつながります。
    資産価値を維持・向上させながら、トータルコストを抑えるご提案をいたします。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■建築工事の施工管理経験者(新築工事/改修工事不問)

    【歓迎資格・経験】
    ■1級/2級建築施工管理技士
    ■一級/二級建築士
    ■現場代理人経験者
    ■大規模修繕工事の施工管理(現場監督)経験者
    # 改修・現状回復 # 長期出張なし # マンション # RC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • New

    品質管理(機械/電気設備担当)※発注者側/住友商事G/東京都

    住商建物株式会社

    職種
    設計・開発(機械), 電気設備設計, 機械設備設計, 電気工事施工管理
    想定年収
    正社員 600~850万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    住友商事が開発する分譲マンション等(賃貸/学生マンション、老健施設)の品質監理業務 (施主側の立場で以下の業務にあたっていただきます。)
    住友商事が建てた物件を中心に施主側の立場として業務を担っていただきます。

    【具体的には】
    ■新築マンション等の計画に関する設備設計上のアドバイス
    ■新築マンション等の査図業務
    ■施主の立場での設計者/施工者への品質確保のための指示
    ■建物の中間/竣工検査
    ■竣工後のアフターサービス対応に関する助言

    【業務の特徴】
    担当する物件は同社の出資会社である住友商事株式会社が分譲したマンションがメインになります。また、一人あたり4~5件を常に動かしていただくことになります。
    内勤でのお仕事になりますので、週2~3日で在宅勤務もご相談次第でできます。

    【組織構成】
    入社後はベテラン社員について仕事の進め方を覚えていただきながらいただきながら実際に様々な案件をお任せしていきます。同社は40代~50代の社員が活躍しており、50代以降も腰を据えて働ける環境です。
    ご経験次第では他のポジションにも挑戦できる環境はございます。

    【働きやすい環境】
    年休121日、土日休みと働きやすい環境です。また同職種の残業は月30時間程度です。フレックス制度もあり、より柔軟な働き方が可能となっております。

    【同社の特徴】
    住友商事100%出資の不動産会社として、昭和39年の創業以来マンションの販売、マンション管理、不動産流通、賃貸、リフォーム、建物コンサルなど住宅にかかわる幅広い業務を展開しています。
    住宅にかかわる不動産会社の中で、このような不動産の総合企業として発展した例は珍しく、一貫したバリューチェーンを構築しているのが同社の強みと言えます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■集合住宅の機械/電気設備の設計/監理に関する実務経験
    ※実施設計(事前協議から竣工までの現場対応含み)を主担当として5件以上
    (集合住宅2件以上含む)の経験
    ■建築設備士
    # 残業少なめ # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • New

    分譲マンションのアフターサービス担当/住友商事グループ/東京

    住商建物株式会社

    職種
    建築施工管理, 管工事施工管理, 電気工事施工管理, コンストラクションマネジメント(CM)
    想定年収
    正社員 600~850万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    住友商事株式会社がデベロッパーとして開発するマンション等の、アフターサービス業務全般をお任せいたします。
    住友商事が建てた物件を中心に施主側の立場として業務を担っていただきます。

    ■申込日1
    住友商事株式会社が開発する新築マンション等、工事中の品質工程管理の助言及び中間/竣工検査対応
    ■申込日2
    分譲マンション等のクレーム対応業務
    (受付、不具合確認、設計者・施工者との対応協議、工事スケジュール調整 等)
    ■新築分譲マンションのアフターサービス定期点検業務 (竣工3ヶ月目/1年目/2年目)
    ※ アフターサービス及びクレーム対応に関する説明、打合せのため、マンション管理組合の理事会、総会等に出席する場合があります。

    【業務の特徴】
    担当する物件は同社の出資会社である住友商事株式会社が分譲したマンションがメインになります。担当棟数は20棟程度を想定しておりますが、一人当たり6-7棟を常に動かしていただくことになります。入社後はベテラン社員とともに連携していただきながら仕事を進めていただきます。現場への直行直帰も可能です。
    効率の良い働き方ができます。

    【組織構成】
    アフターサービスの担当者は7名在籍しています。
    50代、60代の方が活躍しており、50代以降も腰を据えて働ける環境です。
    ご経験次第では他のポジションにも挑戦できる環境はございます。

    【働きやすい環境】
    年休121日、土日休みと働きやすい環境です。また同職種の残業は月30時間程度です。
    フレックス制度もあり、より柔軟な働き方が可能となっております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■新築マンションの施工管理業務等に関する実務経験(5年以上)

    【歓迎】
    下記いずれかの資格
    ■一級建築士
    ■1級管工事施工管理技士
    ■1級電気工事施工管理技士
    ■建築設備士等の資格保有者
    ■新築マンションの施工管理における現場責任者または次席経験者
    ■デベロッパーやゼネコン出身の方
    # 残業少なめ # マンション # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 【紹介実績多数!】自社発電所保全エンジニア(電気)/愛知

    Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理, プラント設備管理, 電気設備保全
    想定年収
    正社員 540~800万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    オーナーとして、Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社で運営する火力発電(石炭・バイオマス混焼)の保全技術スタッフを担当いただきます。

    現在、14万9千kw(名古屋発電所)と隣接して11万kw発電プラント(名古屋第二発電所)を操業しています。
    石炭火力はベース電源という位置づけのため、電力会社等へ安定的に電力供給することが求められます。
    当設備は木質系バイオマス混焼を行っており、特に第二発電所は混焼率30%を実現する日本で最高レベルの最新設備です。

    入社後は、他のスタッフとともに、2つの発電所の保全技術スタッフとして、設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■大学卒(理系)以上
    ■電気・計装系に強みがあり、プラント設備の設計、施工管理、保全経験、あるいはプラント建設に携わった経験が5年以上ある方

    【歓迎】
    ■ボイラータービン主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者、電気主任技術者(1種、2種)の資格をお持ちの方尚可


    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • ガス製造プラントの設備保全(機械)/兵庫

    Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設備管理, 機械設備保全, プラント機械施工管理
    想定年収
    正社員 400~660万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    同社が親会社の大阪ガス株式会社から受託する都市ガス製造のオペレーション&メンテナンスのうち、都市ガス製造設備の保全、メンテナンス、及びそれにかかる検討や管理業務を担っていただきます。
    大規模なプラントの設備の管理を通じて、24時間365日、絶えずお客さまに都市ガスを供給する社会的使命を感じながら働いていただけます。

    【具体的には】
    都市ガス製造所(LNG工場)における、
    ・設備維持管理(法定点検を含む定期メンテナンス)
    ・設備補修や改修に伴う、工事計画策定、管理業務(予算・工程・現場施工・品質・安全)、工事報告書作成、維持管理に関連した検討業務など
    他のスタッフとコミュニケーションを取りながら、自ら業務を推進いただきます。

    【業務の魅力】
    ・発注者として、関西を支えるインフラである都市ガスの安定供給に携わることができます。
    ・三箇月に一回程度、当直の当番がございますが、基本的には日勤でございます。
    ■都市ガス製造について:
    都市ガスは、泉北・姫路両製造所で原料となるLNGを、船で受け入れて貯蔵したのち、気化器による気化、熱量調整、付臭工程を経て市中に送出されます。各製造所では24時間365日休むことなく、お客さまに安全・安心なガスをお届けするため、万全の体制でガス製造設備の運転管理を実施しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■石油化学プラントなどの危険物を取り扱う事業所(都市ガス工場を含む)で、機械設備に関する保全業務経験又は、プラント建設工事などの現場施工管理経験(3年以上)を有すること

    【歓迎資格】
    ■機械保全技能士

    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • ガス製造プラントの設備保全(機械)/大阪

    Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント設備管理, 機械設備保全, プラント機械施工管理
    想定年収
    正社員 400~660万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社が親会社の大阪ガス株式会社から受託する都市ガス製造のオペレーション&メンテナンスのうち、都市ガス製造設備の保全、メンテナンス、及びそれにかかる検討や管理業務を担っていただきます。
    大規模なプラントの設備の管理を通じて、24時間365日、絶えずお客さまに都市ガスを供給する社会的使命を感じながら働いていただけます。

    【具体的には】
    都市ガス製造所(LNG工場)における、
    ・設備維持管理(法定点検を含む定期メンテナンス)
    ・設備補修や改修に伴う、工事計画策定、管理業務(予算・工程・現場施工・品質・安全)、工事報告書作成、維持管理に関連した検討業務など
    他のスタッフとコミュニケーションを取りながら、自ら業務を推進いただきます。

    【業務の魅力】
    ・発注者として、関西を支えるインフラである都市ガスの安定供給に携わることができます。
    ・三箇月に一回程度、当直の当番がございますが、基本的には日勤でございます。
    ■都市ガス製造について:
    都市ガスは、泉北・姫路両製造所で原料となるLNGを、船で受け入れて貯蔵したのち、気化器による気化、熱量調整、付臭工程を経て市中に送出されます。各製造所では24時間365日休むことなく、お客さまに安全・安心なガスをお届けするため、万全の体制でガス製造設備の運転管理を実施しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■石油化学プラントなどの危険物を取り扱う事業所(都市ガス工場を含む)で、機械設備に関する保全業務経験又は、プラント建設工事などの現場施工管理経験(3年以上)を有すること

    【歓迎資格】
    ■機械保全技能士

    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 【発電】大型発電所プラントの開発・保全技術スタッフ

    Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラントプロジェクトマネージメント, プラント設計(機械), プラント設計(電気・計装), プラント機械施工管理
    想定年収
    正社員 440~660万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    Daigasガスアンドパワーソリューションが新規に開設する火力発電所について、計画立案、対外折衝、および設計・建設における監理業務、本格稼働化に対応し、また、現在稼働する既発電所の設備修繕・更新計画の検討・立案等の推進をお任せします。

    【具体的には】
    ■新規発電所を建設・稼働していくため、計画立案、メーカー・対外折衝、公的申請、設備内容の検討、ユーザーサイドからの設計確認、工事管理、試運転・本格稼働まで、一連の業務を行っていただきます。

    ■同グループが運営する既火力発電所プラントは10年以上前に建設され設備改善を進めています。そのための計画立案、設計・施工管理等の現場サポートを行っていただいたり、グループ横断的な発電所設備改善対策の推進にも取り組んでいただきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    機械系または電気計装系に強みがあり、以下いずれかの経験をお持ちの方
    ■大型プラントの設計、施工管理、保守メンテナンス等の経験
    ■大型プラント建設に携わった経験が5年以上ある方

    【歓迎】
    ■ボイラータービン主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者、電気主任技術者(1種、2種)の資格をお持ちの方尚可
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • ガス製造プラントの設備保全(電気・計装)/大阪

    Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, プラント設備管理
    想定年収
    正社員 400~660万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    暮らしに必要不可欠な都市ガスの製造を行うプラント(LNG工場)における設備の電気・計装設備に関する業務をご担当頂きます。
    (特高受電、変電設備、各種計測器、遠隔操作弁等)

    【具体的には】
    ■維持管理(法定点検を含む定期メンテナンス)
    ■設備補修・改修(改造、増設、更新など)に伴う工事計画策定
    ■予算管理、工程管理
    ■現場施工管理(品質・安全管理)業務
    ■工事報告書作成
    ■維持管理に関連した検討業務、レポート作成
    など

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■石油化学プラントなどの危険物を取り扱う事業所(都市ガス工場を含む)で、電気・計装設備に関する保全業務経験又は、プラント建設工事などの現場施工管理経験(3年以上)を有すること

    【歓迎資格】
    ■ガス主任技術者(乙以上)
    ■電気工事士
    ■電気主任技術者
    ■電気工事施工管理技士 
    ■消防設備士(甲種3類、甲種4類)
    ■機械保全技能士電気系保全作業
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 自社発電所の電気主任技術者(2種)/大手エネルギーG/愛知

    Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理, プラント設備管理
    想定年収
    正社員 540~800万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    オーナーとして、Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社で運営する火力発電(石炭・バイオマス混焼)の保全技術スタッフを担当いただきます。

    現在、14万9千kw(名古屋発電所)と隣接して11万kw発電プラント(名古屋第二発電所)を操業しています。
    石炭火力はベース電源という位置づけのため、電力会社等へ安定的に電力供給することが求められます。
    当設備は木質系バイオマス混焼を行っており、特に第二発電所は混焼率30%を実現する日本で最高レベルの最新設備です。

    <業務詳細>
    ■保安規程に基づく必要な技術対応・教育および監督官庁への申請等の対応業務
    ■発電設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討や保全技術スタッフの指導 等

    同発電所は少人数にて運営しているため、自ら課題提案、資料作成して課題解決を導いて頂くことを期待しています(管理だけではありません)。

    ※Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社採用で、中山名古屋共同発電株式会社に出向となります。


    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第1種あるいは第2種電気主任技術者資格
    ■以下のいずれかのご経験
    ・発電所やプラント設備の建設
    ・発電所やプラント設備の設計、施工管理、保守メンテナンス、運転
    ■監督官庁、関係部署との折衝や個別対応が可能な方


    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 【紹介実績多数!】自社発電所保全エンジニア(機械)/愛知

    Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    プラント機械施工管理, プラント設計(機械), プラント設備管理, 機械設備保全
    想定年収
    正社員 540~800万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    オーナーとして、Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社で運営する火力発電(石炭・バイオマス混焼)の保全技術スタッフを担当いただきます。

    現在、14万9千kw(名古屋発電所)と隣接して11万kw発電プラント(名古屋第二発電所)を操業しています。
    石炭火力はベース電源という位置づけのため、電力会社等へ安定的に電力供給することが求められます。
    当設備は木質系バイオマス混焼を行っており、特に第二発電所は混焼率30%を実現する日本で最高レベルの最新設備です。

    入社後は、他のスタッフとともに、2つの発電所の保全技術スタッフとして、設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■高専卒
    ■機械系に強みがあり、プラント設備の設計、施工管理、保全経験、あるいはプラント建設に携わった経験が5年以上ある方

    【歓迎】
    ■ボイラータービン主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者、電気主任技術者(1種、2種)の資格をお持ちの方尚可


    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • サービス技術職/大手空調メーカー100%出資/東京都国立市

    株式会社ダイキンアプライドシステムズ

    職種
    アフターメンテナンス, 管工事施工管理, 機械設備設計, サービスエンジニア(機械・自動車)
    想定年収
    正社員 350~520万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京都を中心にサービス技術職として、以下の業務をお任せします。

    ■ビル、工場、倉庫等の一般空調
    ■クリーンルーム
    ■環境試験設備
    上記のような設備および構成機器の保守、メンテナンス業務をご担当頂きます。

    同社の納入先業種は食品や医薬、化学、電気、電子、輸送機、鉄鋼など様々。
    工業用や産業用、環境試験関連など、幅広い案件に携わることができます。

    月の残業時間は、変動はしますが40時間程度になります。


    【同社の魅力】
    ■東証プライム市場上場ダイキン社のグループ会社!充実した福利厚生制度があります。
    ■同社は開発から設計、施工まで一貫して提供するソリューションプロバイダーです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■大型空調機・冷凍機の保守・メンテナンスの経験または空調設備の設計・施工等の経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■日立・三菱・東芝等の冷凍機メーカーまたは大手空調設備工事会社のサービス部門での業務経験をお持ちの方
    ■冷凍主任技術者(1~3種)、管工事施工管理技士(1~2級)、電気工事士(1~2種)の資格をお持ちの方
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件