登録日:2025/05/02
求人ID:303778
設備管理エンジニア(化学・医薬・樹脂加工設備)福岡県北九州市
三菱ケミカルエンジニアリング株式会社勤務地 【福岡県北九州市】 年収500~1,000万円
- # 生産施設
- # 充実した研修体制
- # 充実した福利厚生
- # 地域密着
- # 急募
- # 再雇用制度あり
- # 上場・大手企業
- # 年間休日120日以上
募集要項
募集職種 | プラント設備管理 |
---|---|
業種 | メーカー(化学・素材) |
年収 | 500~1,000万円 |
仕事内容 |
【設備管理エンジニア(化学・医薬・樹脂加工設備)/グループ内外案件有】 三菱ケミカルグループ内外のプラント(主に化学・医薬・樹脂加工設備)の設備管理業務を担当する仕事です。 <仕事の魅力・やりがい> ・工事設計、管理、保全計画立案、トラブル対応、計画保全対応、DX適用による将来に向けた業務改革検討、医薬向けGMP管理など幅広い職域があります。 ・すべてを網羅する必要はありませんが、活躍できるフィールドは非常に幅広いです。 ・製品のQCD(品質、コスト、納期)を安定的に製造出来る様な設備管理、設備工事の業務を行なうことは、医薬・食品・化学工場等の製品を世の中へ安定供給する事へ寄与出来ますので、やりがいのある仕事です。 【具体的には】 ・顧客と同じ立場で顧客設備の順調な稼働を維持する為に、保全計画から実行・取り纏めまでの計画業務や、トラブル発生時は原因究明から再発防止・未然防止対策の検討を行います。 ・より効率的な設備管理の実現のために、ITの活用や設備の自動化検討も行い、新しい保全手法の検討にもチャレンジ出来ます。(オーナー側の設備管理業務となります) 〇製造設備の設備管理業務 保全計画立案、トラブル対応、顧客との折衝等を担当いただきます。 ⇒設備管理業務で発生する保全工事に関しての工事管理業務、将来に向けたDX活用の新しい保全手法の検討の実施。 【プロジェクトの一例】 ・設備管理業務 設備の設備管理基盤(機器リスト、法規台帳、計画保全リスト、保全カレンダ-等)作成、中長期保全計画立案、年間予算算出・管理、定期修理の計画・実行、工事結果からの計画へのフィードバックやトラブル発生時の初期応急対策立案、再発防止恒久対策検討、類似危機への水平展開等の設備管理業務全般。 【同社の特徴】 東証プライム上場の総合化学メーカー「三菱ケミカルホールディングス」系列のエンジニアリング会社。 親会社の三菱ケミカルをはじめ、田辺三菱製薬など多くのグループ会社の案件を中心にエンジニアリングと設備管理業務を行なっています。 プラント建設前のコンサルティングからアフターメンテナンスまで、一貫してサービスを提供。化学以外に、医薬、食品、流通、樹脂加工など幅広い分野に実績があります。 また、顧客の海外生産拠点作りの支援も手がけており、基本計画・設計から建設・アフターフォローまで一貫して提供しています。 |
応募資格 | 【必須経験】 ◆高専卒以上 ◆設備の稼働状態の把握などが出来る方 ◆製造業での保全経験を有する方(特に医薬、プラント系における設備管理部門経験者) ◆グループでの業務遂行となるので、協調性のある方 ◆機械もしくは電気計装のご経験 【歓迎するスキル・資格】 ◆DXなどの新技術へご興味がある方 ◆保全技能士 ◆建設業法上の配置技術者資格等の資格や医薬におけるGMP管理業務の経験者 |
活かせる経験スキル | 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 電気工事施工管理技士 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 電気工事士 管工事施工管理技士 |
勤務地 | 福岡県北九州市 |
勤務時間 | 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間50分、休憩時間:60分) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:一般職のみ 住宅手当:会社規定に基づき支給(単身赴任手当月4万円) 寮社宅:独身寮・社宅制度(入居条件あり) 社会保険:社会保険完備 退職金制度 <育休取得実績>有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT制度、海外派遣実習制度、専門技術別教育、キャリア開発教育、公的資格取得補助など多数用意しています。 <その他補足> ■育児休職制度 ■介護休職制度 ■家族手当:支給額(配偶者:15,000円/月、子1人につき:12,000円/月、父母1人につき:10,000円/月) ■結婚給付金 50,000円、出産給付金 50,000円(双子以上の場合は100,000円) ■財形貯蓄制度、持株会制度、寮貸与制度、社宅貸与制度、家賃補助制度 ■屋内禁煙 |
休日 | 【年間休日数125日】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 夏季・年末年始休暇、特別休暇(産前・産後、育児、結婚、忌引、介護休暇 等) |
その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。
企業情報

- 設立年月
1957年12月
- 資本金
14億500万円
- 売上高
820億3,900万円
- 従業員数
1,221名
企業について
【三菱ケミカル株式会社100%出資のプラントエンジニアリング会社】
日本国内最大の大手総合化学メーカーである三菱ケミカル株式会社の100%出資子会社です。
大手化学メーカーの一員として、化学、合繊、食品、医薬品、情報電子、物流システム、水処理、環境、エネルギー等
様々な分野で高度なエンジニアリング力を発揮しています。
サービスとしてはユーザー側の視点から考えられたものが多く、設計・コンサルティングからメンテナンスまで、
幅広く対応できるトータルエンジニアリング企業です。
コンサルタントメッセージ
■三菱ケミカルホールディングスのエンジニアリング会社!プラント建設という壮大なプロジェクトに携わることができます。
■オーナー側または元請け立場で、計画~建設まで関わることができます。
■海外出張あり
■オーナー側または元請け立場で、計画~建設まで関わることができます。
■海外出張あり
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索