当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索
登録日:2025/05/14
求人ID:305061

管工事施工管理/転勤なし選択可【埼玉県さいたま市他】

ダイダン株式会社
勤務地 【埼玉県さいたま市】
年収600~1,000万円
  • # 高層ビル
  • # 生産施設
  • # 病院
  • # 文化施設
  • # 研究施設
  • # 商業施設
  • # 公共施設
  • # 物流施設
  • # 宿泊施設
  • # マンション
  • # オフィス
  • # RC造
  • # SRC造
  • # 上場・大手企業
  • # 年間休日120日以上
応募する

募集要項

募集職種 管工事施工管理
業種 空調・衛生
年収 600~1,000万円
仕事内容 空調に強みを持つ大手設備エンジニアリング会社である同社にて、病院やオフィスビル、工場/プラントなどの空調・衛生設備の施工管理職へ従事頂きます。

■同社の魅力
・同社の案件は半分近くが元請け案件であり、大規模物件なども受注しておりますのでスキルアップ・キャリアアップが見込めます!
・平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。残業時間削減施策として、現場サポートの部署を本社に設置しており、図面修正や事務作業は分担する体制が整っています。
・前年度はベースアップも実施し、利益を社員に還元する体制が整っています!定年65歳・再雇用70歳までと、長く働き続けることができる環境です。

■空調設備事業について<温度・湿度・風量を最適に保ち、上質な空気のクオリティを創出>
空調設備は、オフィスビルなどの一般空調設備から、半導体製造などに必要な精密空調設備など多岐にわたります。
例えばネット社会を支える大規模なデータセンターでは、冷涼な外気を適切に導入して空調エネルギーを低減する技術や、冷房した空気を効果的にIT機器に届ける気流制御など、同社の空調技術が数多く採用されています。
また、再生可能エネルギーである地中熱を空調用熱源とする技術も積極的に取り入れ、建物のZEB化に活かしています。
先進の技術と豊富な経験に基づき、計画・設計・施工の各段階でお客さまを適切にサポートいたします。

■衛生設備事業について<高質な水を供給しながら、水のリサイクルも実現>
同社は、水を限りある資源と捉え、給水と排水だけでなく、雨水利用や排水の再利用も給排水衛生設備の大切な役割と考え、水資源の保全に配慮した設備を手がけています。
さらに信頼の配管技術を活かし、さまざまな工場で機器の稼働などに必要な圧縮空気やガス・薬液など、生産に欠かせない重要な材料を必要な場所にとどけるユーティリティ配管設備の設計・施工も担っています。

■働く魅力
◎平均勤続年数17年以上・建設業界の中でもトップクラスの就業環境
同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。
◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。
家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。
◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底!
働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。

■勤務地
関東支店:埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目35 大宮MTビル8階
群馬営業所:群馬県前橋市南町3丁目9番5号 大同生命前橋ビル7階
栃木営業所:栃木県宇都宮市東宿郷4丁目1番20号 山口ビル6階
茨城営業所:茨城県土浦市桜町1丁目16番12号 リーガル土浦ビル7階
長野営業所:長野県長野市南石堂町1282番地11 長栄第一ビル5階
松本営業所:長野県松本市中央1丁目1番2号 折井ビル2階
千葉営業所:千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目6番 m BAY POINT幕張25階
横浜営業所:神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番8号 日石横浜ビル24階
応募資格 【必須】
■2級管工事施工管理技士
■現場代理人経験

【歓迎】
■1級管工事施工管理技士
活かせる経験スキル 1級管工事施工管理技士  2級管工事施工管理技士  1級電気工事施工管理技士  2級電気工事施工管理技士  管工事施工管理技士 
勤務地 埼玉県さいたま市
勤務時間 8:30~17:30(休憩12:00~13:00)
雇用形態 正社員
福利厚生 ■通勤手当
■住宅手当
■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■厚生年金基金
■退職金制度
■定年65歳
■社内預金
■財形貯蓄
■屋内禁煙

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得報奨金
休日 【年間休日121日】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
創立記念休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇、他
年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)

その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。

応募する

企業情報

企業情報
  • 設立年月
    1933年10月
  • 資本金
    44億7,972万円
  • 売上高
    1,577億1,200万円
  • 従業員数
    1,644名
企業について

創業1903年。その長い歴史の中で、同社は<電気><空調><衛生>という社会に欠かせない技術を
提供する総合設備企業として揺るがぬ地位を築き上げてきました。高度情報化社会に対応する
フレキシブルな電気設備システムの構築、快適性と省エネ性を兼ね備えた空調設備の提供、
そして安全で快適な環境を実現する衛生設備技術。今では、日本の代表的な官公庁をはじめ、
銀行、大学、病院、インテリジェントビルに至るまで、進化する社会のあらゆる場所で、同社の技術が三位一体となって活躍しています。

コンサルタントメッセージ

<弊社からの入社実績有◎>
大手の設備エンジニアリング会社として、スキルアップ・キャリアアップが望める環境です。お人柄が良い方が多く在籍されていらっしゃいますので、面接も和やかに実施いただける会社様でございます。

本求人の掲載取り下げは
お問い合わせフォームからご連絡ください

応募する

無料転職支援サービス

ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、 あなたの転職をお手伝いいたします。
  • 面接対策
    面接対策
  • 応募書類作成
    応募書類作成
  • スケジュール作成
    スケジュール作成
  • 年収・雇用条件の交渉
    年収・雇用条件の
    交渉
無料転職支援サービス登録はこちら

あなたにおすすめの
求人情報

一覧へ
応募する
;