静岡県の求人検索結果一覧
-
日本ERI株式会社
- 職種
- 意匠設計, その他技術職, 建築設計
- 想定年収
- 410~700万円
- 勤務地
- 静岡県
業務内容
建築確認申請に係る審査(確認検査業務)に携わって頂きます。
■建築基準法関連業務をお任せ致します。
建築確認の審査業務(意匠担当)に従事していただく予定です。
将来的に、建築基準適合判定資格者を取得後は検査業務にも関わる可能性があります。
そのほか、住宅性能評価業務、省エネ関連業務に従事する可能性もあります。
■案件種類全国に展開しているので、戸建住宅から大規模建築物まで規模や用途は様々です。
規模、構造としては戸建住宅から大規模建築物迄、木造からSRC造まで多様です。
【ポイント】
■資格取得に対してのバックアップ
一級建築士の資格を保有している方には入社後、建築基準適合判定資格者の取得を目指していただきます。
グループ会社のERIアカデミーで主催している講座を社内研修の一環として受講できる制度を整えています。
取得後は祝い金30万円や月額の資格手当を支給。
資格取得にむけてしっかりとした支援制度を整えています!
業務に関しては、座学研修やeラーニングの他、社内勉強会の実施も盛んです。
■ワークライフバランス
平均残業時間が20時間とプライベートとメリハリをつけて働ける環境が整っております。
【同社の特徴】
国内最大手の指定確認検査機関で、東証スタンダード上場「ERIグループ」の中核企業です。
民間会社では国土交通大臣指定の確認検査機関第1号として、
業界のパイオニアという確固たる地位を確立しております。
現在は全国34ヶ所に拠点を有し、確認検査業務や、住宅性能評価、高層評定、省エネに係る審査業務といった、
高品質で多様なサービスを一貫して提供しております。
近年では、電子化も進んでおり、法改正への対応で省エネなど新たなニーズもますます高まっています。活かせる経験スキル
【必須】
■一級建築士の資格保有
■ゼネコンや設計事務所などでの設計業務の実務経験
【歓迎】
■建築基準適合判定資格者など# 生産施設 # 充実した研修体制 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 戸建住宅 # マンション # S造 # RC造 # SRC造 # 木造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
日本ERI株式会社
- 職種
- 意匠設計, その他技術職, 建築設計
- 想定年収
- 410~700万円
- 勤務地
- 静岡県
業務内容
建築確認申請に係る審査(確認検査業務)に携わって頂きます。
■建築基準法関連業務をお任せ致します。
建築確認の審査業務(意匠担当)に従事していただく予定です。
将来的に、建築基準適合判定資格者を取得後は検査業務にも関わる可能性があります。
そのほか、住宅性能評価業務、省エネ関連業務に従事する可能性もあります。
■案件種類全国に展開しているので、戸建住宅から大規模建築物まで規模や用途は様々です。
規模、構造としては戸建住宅から大規模建築物迄、木造からSRC造まで多様です。
【ポイント】
■資格取得に対してのバックアップ
一級建築士の資格を保有している方には入社後、建築基準適合判定資格者の取得を目指していただきます。
グループ会社のERIアカデミーで主催している講座を社内研修の一環として受講できる制度を整えています。
取得後は祝い金30万円や月額の資格手当を支給。
資格取得にむけてしっかりとした支援制度を整えています!
業務に関しては、座学研修やeラーニングの他、社内勉強会の実施も盛んです。
■ワークライフバランス
平均残業時間が20時間とプライベートとメリハリをつけて働ける環境が整っております。
【同社の特徴】
国内最大手の指定確認検査機関で、東証スタンダード上場「ERIグループ」の中核企業です。
民間会社では国土交通大臣指定の確認検査機関第1号として、
業界のパイオニアという確固たる地位を確立しております。
現在は全国34ヶ所に拠点を有し、確認検査業務や、住宅性能評価、高層評定、省エネに係る審査業務といった、
高品質で多様なサービスを一貫して提供しております。
近年では、電子化も進んでおり、法改正への対応で省エネなど新たなニーズもますます高まっています。活かせる経験スキル
【必須】
■一級建築士の資格保有
■ゼネコンや設計事務所などでの設計業務の実務経験
【歓迎】
■建築基準適合判定資格者など# 生産施設 # 充実した研修体制 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 戸建住宅 # マンション # S造 # RC造 # SRC造 # 木造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
ADEKA総合設備株式会社
- 職種
- プラント設備管理, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 368~626万円
- 勤務地
- 静岡県
業務内容
■業務内容:
機械設備の保全に係る業務を担当頂きます。
■業務詳細:
工場設備全般の保全管理(機器の補修、整備、部品の購入、外注工事会社の工事管理)、設備の小改造。事務関連では仕様書の書き方や見積査定、伝票処理、整備記録の作成及び図面の作成等。
■業務内訳:
故障対応で緊急を要する故障は1割程度。修理や補修は6割程度。定期整備は3割程度です。
■就業環境の魅力:
同社では全社的な月平均残業時間は20時間程度です。
有給休暇の平均取得日数は10.3日、独身者住宅手当や生活手当、リフレッシュ休暇もあり、働きやすい環境が整っています。
新卒採用者の定着率もほぼ100%に近い数字です。またADEKA富士工場での作業のため出張はほとんど御座いません。
■同社について:
同社は化学・医薬・化粧品プラントや食品プラント、水処理施設などの設計や建設のほか、事務所や研究所、クリーンルームなど特殊建築物の設計施工、電気・計装設備工事などに携わる総合設備会社です。
親会社には半導体材料やプラスチック用添加剤などの素材メーカーとしての「化学」事業とマーガリンやマヨネーズを生成する「食品」メーカーとしての2軸で右肩上がりに成長を続ける東証一部上場の株式会社ADEKAがいます。
ADEKA社は2017年に100周年を迎え、直近7期連続増収増益中の成長企業です。強力な親会社の基盤を持ち、安定して案件受注はありながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。
■親会社(ADEKA社)の特徴:
同社の親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社です。7年連続増収増益中で、2014年3月期で連結売上2,000億円を超える規模まで到達しております。引き続きコア事業、成長事業の規模拡大とM&Aなどによる業容拡大を推進していく方針です。
同社は2025年には、事業基盤の化学品と食品のみならず幅広い事業を世界中に展開し、メーカーとして世界の技術をリードしつつ、本業を通じて社会に貢献するグローバル企業を目指すことを「ADEKA VISION2025」で掲げております。活かせる経験スキル
【必須】
■機械設備の保全及び設備に係る管理業務の経験をお持ちの方# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 -
日本工営都市空間(旧社名:玉野総合コンサルタント株式会社)株式会社
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 静岡県
業務内容
同社静岡支店にて道路(道路施設含む)もしくは橋梁を中心とする土木構造物の設計を担当頂きます。
<主な業務>
〇道路および道路構造物の計画、設計
〇橋梁(横断歩道橋含む)の計画、設計(耐震補強含む)
〇道路施設(橋梁含む)の補修設計
〇道路及び道路施設の維持管理計画・長寿命化計画
〇道路及び道路施設の包括管理計画
【同社の魅力】
★中部地区トップ・都市計画分野においては業界2位の実績あり!
⇒中部地区に本社を置く建設コンサルタントの中で、同社の売上はNo.1、
全国的にも土地区画整理・都市計画関連事業でトップクラスの実績を誇ります。
★働きやすい環境整備!
⇒休暇取得促進およびノー残業デーの実施など、ワークライフバランスの改善に
取り組んでおり、働き方は年々改善しており改善傾向となります。
在宅勤務やフレックス制度も整っており、プライベートの時間を確保する環境も
整っています。
★プラチナくるみん取得!
⇒2021年には子育てサポート企業として厚生労働省から「プラチナくるみん」
認定を取得しています。
女性社員の育児休業取得率100%はもちろん、男性社員の取得率も60%程度まで
上昇しています。
★資格取得支援制度あり!
⇒技術士取得のための添削指導、面接指導を主体に社内講師による受験支援を行っています。
また受験料補助や報奨金に関する社内制度も整っています。
活かせる経験スキル
【必須】
■道路・橋梁部門における、計画業務および設計業務のご経験
【歓迎】
■技術士もしくはRCCM保有者# 道路・トンネル # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
社名非公開
- 職種
- 測量・点検・調査
- 想定年収
- 400~800万円
- 勤務地
- 静岡県
業務内容
「住まいの安全」に欠かせない、大切な役割です。
まずは建築物の安全性を見極める「建築基準適合判定資格」を取得していただきます。資格取得に向けて、建築確認検査の補助的業務に2年以上携わると受験資格が得られます。資格取得後は、計画から竣工までを厳正に審査・検査し、建築物が建築基準法などの法規を満たしているか判断していただきます。
【仕事の流れ】
●申請者から提出された設計図や資料を審査。
●工事着工後は、「中間検査」のために現場へ足を運び、検査します。
●竣工時にも完了検査を行ない、建築物が合法であるか否かを確認します。
※法改正により、建築確認検査に必要な業務がこれまで以上に増えています。
※現在、途切れることなく案件の依頼が寄せられている状況です。
※一人あたり4~5件を同時進行で進めることになります。
※初任地は静岡県になりますが、入社後、名古屋本社での研修がございます(最長3か月程度)活かせる経験スキル
【必須】
・建築基準適合判定資格
# 充実した福利厚生 # 年間休日120日以上 -
ショーボンド建設株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 450~580万円
- 勤務地
- 静岡県
業務内容
静岡営業所(静岡市)にて、橋梁を中心とした構造物の補修・補強・改修工事における施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
補修・補強工事における、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理業務です。
協力会社の進行管理・折衝など施工管理業務全般および設計業務もお任せいたします。
【具体的な案件】
橋梁、トンネル、鉄道、港湾、上下水道等
【案件の規模】
5000~1億円程 度から3~10億円規模まで
【案件の工期】
小規模で1年、大型で2~4年
【担当エリアについて】
担当エリアは静岡県内のみとなります。その他エリアへの出張は基本ありません。
■教育制度について
導入研修、階層別研修、職種別研修、各種社外研修の受講などの社内教育体制が整備されており、やる気次第で多くの道が開かれています。
■同社の魅力
【これから伸びる市場を独占】
2030年に5兆円規模になるといわれる「インフラ補修」市場で、10年以上NO1を保持しています。競合他社も少なく、同市場において「一人勝ち」しています。
【賞与実績10カ月以上】
過去3年の平均支給実績は11.4カ月分!高年収が期待できます。
【2人に1人が中途入社】
キャリア入社と新卒の割合はほぼ1:1で、中途入社でも活躍できる風土です。
【正社員で地域限定可】
「全国勤務コース」と「地域限定勤務コース」があります。コースを柔軟に変更できる点が特徴です。
例えば、子どもが小さい時は地域限定勤務で、子どもが大きくなったら全国勤務に変更するなど希望を考慮します。活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■土木系学科卒
※第二新卒の方も大歓迎です!
【歓迎】
■1・2級土木施工管理技士
■AUTO CADが使用できる方
■土木工事の現場経験や設計経験(補修・補強工事、新設工事など)
# 改修・現状回復 # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
ショーボンド建設株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 650~800万円
- 勤務地
- 静岡県
業務内容
静岡営業所(静岡市)にて橋梁を中心とした構造物の補修・補強・改修工事における施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
補修・補強工事における、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理業務です。
協力会社の進行管理・折衝など施工管理業務全般および設計業務もお任せいたします。
【具体的な案件】
橋梁、トンネル、鉄道、港湾、上下水道等
【案件の規模】
5000~1億円程 度から3~10億円規模まで
【案件の工期】小規模で1年、大型で2~4年
【担当エリアについて】
担当エリアは原則静岡県のみとなります。その他エリアへの出張は基本ありません。
■こんな方におすすめです
〇年収を落とさずに地域限定で働きたい方
〇地方へのUターン転職を考えられている方
〇将来性、安定性のある企業で働きたい方
〇現在よりも年収をUPさせたい方
■同社の魅力
【これから伸びる市場を独占】
2030年に5兆円規模になるといわれる「インフラ補修」市場で、10年以上NO1を保持しています。競合他社も少なく、同市場において「一人勝ち」しています。
【賞与実績10カ月以上】
2020年の賞与実績は10.3カ月!高年収が期待できます。
【2人に1人が中途入社】
キャリア入社と新卒の割合はほぼ1:1で、中途入社でも活躍できる風土です。
【正社員で地域限定可】
「全国勤務コース」と「地域限定勤務コース」があります。コースを柔軟に変更できる点が特徴です。
例えば、子どもが小さい時は地域限定勤務で、子どもが大きくなったら全国勤務に変更するなど希望を考慮します。活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■1級土木施工管理技士
■AUTO CADが使用できる方
■土木工事の現場経験(補修・補強工事、新設工事など)
【歓迎】
■技術士
■コンクリート診断士
# 改修・現状回復 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
- 職種
- 施設管理, 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 364~513万円
- 勤務地
- 静岡県
業務内容
■業務内容:
同社管理物件の管理業務全般を行っていただきます。主に、 建物維持管理の為のメンテナンス業務、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。
■業務詳細:
・問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせの対応
・工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配。
・状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告を行います。
■入社後の教育/ステップアップ:
入社後は先輩の同行から始め、建物のメンテナンスに関する基本的な知識を学んでいただきます。徐々に知識をつけ、一人で対応できるようになることを期待しておりますが、課全体で物件の管理を行っておりますので、分からないことがあればメンバーに確認でき、安心して業務が可能です。
■身につくスキル/キャリアアップ:
建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事です。
この職種は、資格さえもっていれば、50代~60代など年齢を重ねてもニーズがあるポジションのため、ある種くいっぱぐれがない、市場価値が高い業務であるといえます。未経験からこの安定性のある環境でスキルをつめるのは業界内では同社だけです。
■働き方:
・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
・朝7時前の出勤、21時以降の残業の原則禁止とし、社員の健康維持/長時間労働の抑制/ワークライフバランスの確保に努めています。
■同社の魅力:
同社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています
活かせる経験スキル
【歓迎】※以下いずれかのご経験や資格を持っている方歓迎です。
■建築業界での就業経験
■機械/設備に関する何かしらのご経験
■施設管理経験または施工管理経験
■1級/2級建築施工管理技士・1級/2級建築士・1級/2級電気工事施工管理技士・1級/2級管工事施工管理技士# 高層ビル # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # オフィス # リノベーション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
- 職種
- 想定年収
- 432~594万円
- 勤務地
- 静岡県
業務内容
同社が手掛ける県内の単独または複合店舗の商業施設の賃貸管理を担当していただきます。
【具体的には】
■地主およびテナントとの家賃交渉
■リーシング
■契約更新交渉
■契約終了における対応
■契約に関わる事務作業 など
担当頂く物件は100件程度(単独店舗9割/複合店舗1割)です。
地主との家賃交渉は3年に一度発生し、テナントとの家賃交渉はテナントからの
要望に都度対応する形(月に数件程度)となります。
今回のポジションは、ご経験にもよりますが将来的にはリーダーとして活躍頂くことも期待します。現在は全国で40代が中心に活躍しています。
活かせる経験スキル
【必須】
■不動産業界での賃貸営業経験3年程度
【歓迎】
■コンビニエンスストアや飲食店、物販店などの新規出店(店舗開発)業務経験
■宅地建物取引士資格をお持ちの方# 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 営業職(建築), 営業職(設備)
- 想定年収
- 350~450万円
- 勤務地
- 静岡県, 静岡県
業務内容
東証プライム市場上場のサンゲツグループのエクステリア専門商社である同社にて、エクステリアの工事業者、建設業者(工務店やハウスメーカーなど)に対してエクステリア(外装)製品の提案営業をお任せします。
【業務内容】
・問い合わせや依頼に対し現場調査・訪問・提案営業
・工事を行うエクステリアの採寸・見積作成
・商品の手配
・職人との打ち合わせ 他
【具体的には】
・既存の担当顧客から問い合わせや依頼に対し現場調査・訪問・提案営業
・工事を行うエクステリアの採寸・見積りを作成し、注文を頂いたら現場の工期に間に合うように商品の手配
・工事現場に出向き、職人との打ち合わせ
◇扱う商材について
フェンス、カーボード、ウッドデッキ等に使用するアルミ商品や人工樹脂製品、コンクリート商品の外構資材の提案営業となります。
◇ポジションのやりがい
顧客と仕事を通じて信頼関係を積み重ねるうちにビジネスの枠を超えた関係を築くことができます。誠実に仕事ができる方、人と接することが好きな方にはピッタリなお仕事です。また、自身が手掛けた商品が街中に増えていきます。
◇就業先について
静岡県内の3つの支店にて募集しております。活かせる経験スキル
【必須条件】
・営業もしくは販売業務の経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・建築または建設業界での業務経験をお持ちの方
・エクステリア業界での業務経験(メーカー、卸業者、施工業者) -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 420~420万円
- 勤務地
- 静岡県
業務内容
配置技術者として同社が施工する自社ブランド賃貸住宅及び
一般建築物(福祉・介護・医療施設・商業施設・オフィスビルなど)の
現場専任の監理技術者業務又は主任技術者業務を担当頂きます。
【具体的には】
施工管理補助として、
■検査結果の集計
■プレゼン資料作成
■CAD入力支援
■確認資料調査資料の作成
■施工管理台帳の作成
■安全管理
■品質管理
■工程管理
■協力会社との折衝・調整
※現場専任の場合、年間2~3物件程度、主任の場合は2~3現場を掛け持ち頂く事も想定しています。活かせる経験スキル
【必須】
■一級建築士もしくは1級建築施工管理技士の有資格者
【歓迎】
■建築施工管理経験のある方
■ゼネコン、設計事務所でのご経験のある方 -
オーエフシステム株式会社
- 職種
- 営業職(設備), 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 440~660万円
- 勤務地
- 静岡県
業務内容
◎工場や商業施設などの電気工事の設計、積算、工程管理を行います。
【具体的には】
■工場や商業施設などの新築や改修工事において、電気配線の設計から工程管理までワンストップまで行います。
■ご自身が主体となって設計や管理業務をしていただいてもいいですし、時短勤務で現有社員のサポートという働き方でも結構です。
【同社の特徴】
◎「YOLO(You Live Only Once)」
「ヨロ」は、「一度きりの人生を自分らしく生きよう」という意味の慣用句です。同社はこれを企業理念とし、建設会社らしく次のように読み下しています。
◎私たちは、そこに住まう人、そこで働く人、そこで憩う人に、工事を通じて喜びを提供し、自分自身も作る喜びと働く満足を感じたいと考えています。
◎会社は一度きりの自分の人生を充実させるための器です。この規模、この形の器が自分のセカンドステージにちょうどいいかも、と興味を持たれたなら、ぜひ一度会社見学にお越しください。お待ちしています。
◎資格保有者多数!
■電気工事士1種…6名
■電気工事士2種…11名
■電気施工管理士1級…3名
■電検3種…2名
■建築施工管理士2級…3名活かせる経験スキル
【必須要件】
■普通自動車運転免許
【歓迎要件】
■電気工事士免許(1種、2種)
■施工管理技士免許(電気1級、建築1級など)# 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 転勤なし -
旭化成ホームズ株式会社
- 職種
- 建築設計
- 想定年収
- 500~650万円
- 勤務地
- 静岡県
業務内容
ロングライフ住宅「へーベルハウス」等の注文住宅設計業務を担当頂きます!
契約前から引渡しまで営業担当ととも携われるため、やりがいを感じられます!
【具体的には】
■ヒアリング・プランニング・プレゼン
お客様の要望やらい腫スタイルをお伺いし、敷地条件も考慮してプランニングを行い、
手書きまたはCADにて図面を作成し、お客様にプレゼンテーションを行います。
■ご契約
間取り・予算がご満足いただければ契約図面を作成し、お客様と契約を交わします。
■間取り打ち合わせ
建物の配置計画や外交計画、間取りは設計担当が責任をもって打ち合わせをします。
試用打ち合わせや色決めの打ち合わせは営業担当やインテリアアドバイザーがおこないます。
■CAD入力・図面チェック
打ち合わせで決まった内容をCADに入力します。
法規チェックや細かい納まりなどを確認して図面の精度を高めるとともに、
お客さまや施工業者にわかりやすい図面に仕上げて頂きます。
■工事引継ぎ
詳細まですべて確定したら工事に図面を引き継ぎます。
図面だけでなくお客様の思いも一緒に工事担当に伝えることで、
チーム一丸となってお客様の家づくりに向き合います。
■お引き渡し
住まいが完成したら、いよいよお客様のお引渡しです。
喜びに満ち溢れたお客様のお顔を目の当たりにし、
直接感謝のお言葉を頂けたときの達成感は格別です。
【魅力】
■旭化成グループの一員として安定基盤を持つ、業界トップクラスのハウスメーカーです。また、今まで培ってきた経験を活かせる業務を担当し、長期的に価値を発揮できるフィールドがございます。
■鉄骨構造の強みを活かした設計自由度の高い「ヘーベルハウス」の設計担当
■オリジナルのCADシステムを導入で生産性が上がり、多くの案件に携わることができます!
■中途入社定着率は直近5年で約97%と長く安心して働ける環境があります!活かせる経験スキル
【必須】
■戸建て住宅の設計経験3年以上
■設計スキルに何かしらの強みをお持ちの方
【歓迎】
■建築士保有者
■建築施工管理技士保有者# 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # S造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社東急コミュニティー
- 職種
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 静岡県
業務内容
同社で管理しているマンションの運営管理をお任せします。(静岡営業所勤務)
【具体的には】
■分譲マンション管理組合に対する管理組合の運営マネジメント業務
(担当物件巡回、管理人/業者折衝、管理組合理事会/総会の運営、
防火管理/消防計画作成、駐車場契約/解約、保険契約管理、名簿整備、
通知連絡業務、イベント支援)
■会計マメジメント業務(未収納金督促、収納/支払業務、予決算報告業務)
■建物/住環境改善提案(照明、オートロック、宅配ボックス、災害対応等)
【一人当たりの担当数】
平均50~100戸のマンションを12~15棟程度
※書類作成等はアシスタントが中心に担当します。
※電話対応はコールセンターが24時間365日対応。
■同社の魅力
(1)健康経営…
同社は、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する
「健康経営法人2018 大規模法人部門(ホワイト500)」の認定を受けました。
「最も重要な経営資源は従業員である」という理念のもと、
「総合不動産管理会社圧倒的上位」を達成するため、
従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として
健康経営に積極的に取り組んでおります。
(2)定年延長制度…
他社に先駆けて、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員の
ノウハウ継承を目的に、技術員の定年を現行の60歳から65歳へ延長する
「定年延長制度」を導入致しました。
2018年1月からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に
「定年延長制度」の対象を事務員にも拡大致しました。
(3)女性の活躍…
同社では、女性ワーキングPTの活動をはじめ、ワークライフバランスの充実等
女性活躍推進に取り組んで参りました。
今後も女性が活躍できる職場環境の整備、キャリアアップへの支援に力を入れて参ります。
(4)福利厚生・休日休暇…
有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。
育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、
保育所利用金の補助制度もございます。
また、グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車免許(AT可)
■下記いずれかの資格を保有されている方
●管理業務主任者
●宅地建物取引士
【歓迎】
■不動産業界(ディベロッパー、住宅、売買仲介、賃貸、管理)経験者
■分譲マンション管理経験(フロント)# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
ケイアイスター不動産株式会社
- 職種
- アフターメンテナンス
- 想定年収
- 360~700万円
- 勤務地
- 静岡県
業務内容
■同社で住宅を建築頂いたオーナー様のメンテナンスフォローをお任せします。
(修理/部品交換/メンテナンス等)
※お客様のお困りごとを解決するお仕事です。
【詳細】
お客様のお住まいへ訪問し、同社規定の定期点検を行って頂きます。
新たなメンテナンスのご要望がある場合は専門業者の手配等を行い、
迅速に対応頂きます。
※営業等ノルマのある仕事ではございません。
活かせる経験スキル
【必須】
住宅業界でのご経験をお持ちの方
【歓迎】
住宅アフターメンテナンスのご経験をお持ちの方# 戸建住宅 # 木造
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索