登録日:2023/01/13
求人ID:152664
都市計画コンサルタント【若手】千葉/上場企業CTIグループ
日本都市技術株式会社勤務地 【千葉県松戸市】 年収360~600万円
- # 道路・トンネル
- # 充実した研修体制
- # 充実した福利厚生
- # 地域密着
- # 造成
- # 上下水道
- # 女性活躍
- # 再雇用制度あり
- # 年間休日120日以上
- # 資格取得支援制度あり
募集要項
募集職種 | 土木設計 測量・点検・調査 |
---|---|
業種 | 建設(建築・土木・設備) |
年収 | 360~600万円 |
仕事内容 |
同社の東日本支社(千葉県松戸市)にて、都市の再開発・区画整理における建設コンサルタント業務および土木設計業務をお任せします。 【具体的には】 都市計画や災害復興・区画整理のプラン策定から、道路・公園・上下水道などの公共施設の設計まで、まちづくりを総合的に支援する仕事です。 ■コンサルタント業務 都市計画や区画整理における事前調査、マスタープラン策定、整備手法の企画立案や事業計画の立案などを一貫して担当。 ■設計業務 計画をもとにしたCAD図面の作成や計算書の作成、自治体や民間事業者との打ち合わせにも携わります。 【この求人のポイント】 ■年間休日125日以上 土曜・日曜・祝日がお休みの完全週休二日制で年間休日は125日となります。 休むときはしっかり休み、働くときは集中して働ける環境のため、プライベートもし仕事も充実させられます。 ■1人1台ノートパソコン貸与でテレワーク可能 働き方改革への取り組みの一環として、社員1人に1台ノートパソコンが貸与されています。 テレワークだけでなく、時差出勤のシフト制度や時短勤務制度なども導入されており、個人の生活に合わせた柔軟な働き方が相談可能です。 ■資格取得支援制度有り 技術士・RCCM・測量士・土地区画整理士・再開発プランナーなど、多様な資格の取得を目指して頂けます。 取得後は資格手当の支給もあり、社員それぞれが幅広い案件に携わる中で、経験やスキルを磨いていただけます。 |
応募資格 | 〈必須経験・資格〉 ◆土木設計(道路・排水・宅造など)や都市計画に関する実務経験 ※施工管理や発注者側からのキャリアチェンジも相談可能です。 〈歓迎経験・資格〉 ◆技術士 ◆RCCM ◆土地区画整理士 ◆都市整備や区画整理業務の技術者・設計経験 |
活かせる経験スキル | 測量士 測量士補 技術士 技術士補 RCCM |
勤務地 | 千葉県松戸市 |
勤務時間 | 8:45~17:15【休憩時間12:00~13:00】 |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆交通費全額 ◆手当(住宅、扶養、資格、時間外) ◆退職金 ◆総合福祉団体定期保険 ◆各種研修制度 ◆資格取得支援 ◆屋内禁煙 |
休日 | 【年間休日125日】 ●完全週休2日制(土日) ●祝日 ●年末年始 ●夏季休暇(3日) ●創立記念日(8月1日) |
企業情報

- 設立年月
2006年6月
- 資本金
1億円
- 売上高
非公開
- 従業員数
155名
企業について
同社は、1949年に創立された財団法人福岡土地区画整理協会として、全国の土地区画整理事業を支援しております。区画整理の事業化に向けた総合的支援から換地処分まで、幅広い局面に対応しています。
2006年に公益法人から株式会社に移行し、(株)建設技術研究所(CTI)グループの一員として、都市開発や都市再生など広く事業展開できる総合的な事業体制を整えております。
コンサルタントメッセージ
同社は、財団法人として70年近く全国の土地区画整理事業を支援してきました。
その後2006年に株式会社に移行し、都市開発や都市再生など広く事業展開できる総合的な事業体制を整え、安心、安全、活力と潤いのあるまちづくりをサポートしています。
上場企業のCTIグループとして、安定性に定評を持ち勤務できることが魅力です。
その後2006年に株式会社に移行し、都市開発や都市再生など広く事業展開できる総合的な事業体制を整え、安心、安全、活力と潤いのあるまちづくりをサポートしています。
上場企業のCTIグループとして、安定性に定評を持ち勤務できることが魅力です。
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索