登録日:2023/01/30
求人ID:271906
安全管理【部長クラス】/転勤なし/残業20時間程度/埼玉
ヘライ建設株式会社勤務地 【埼玉県越谷市】 年収600~800万円
- # 残業少なめ
- # シニア歓迎・活躍
- # 長期出張なし
- # 地域密着
- # Uターン・Iターン歓迎
- # 再雇用制度あり
- # 転勤なし
募集要項
募集職種 | 建築施工管理 その他技術職 |
---|---|
業種 | 建設(建築・土木・設備) |
年収 | 600~800万円 |
仕事内容 |
◎同社が受注する型枠、圧送工事の安全管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■現場パトロールのスケジュール作成及び災害防止協議会(月1回)での報告 ■現場パトロール後の不適切箇所の是正、番頭との調整・申し送り ■ゼネコン開催の安全衛生協議会等への参加 ■安全大会(年1回)の開催(統括及び安全部からの報告) ■事故が起きた際の対応(家族、ゼネコン、労基署、各種書類作成) ※今回安全部を新設し、より一層安全に対する意識向上を目指すと共に番頭職の事務負担を軽減させることが目的です。 【主な施工実績】 ■東京モード学園、ところざわサクラタウン、歌舞伎座、虎ノ門麻布台再開発等 【就業環境の魅力】 ■同社は、1970年埼玉県越谷市に於いて創業、2020年10月に創業50年という記念すべき日を迎えました。 ■清水建設をはじめ、鹿島建設、大成建設など大手ゼネコンからの受注がほとんどで、マンション、病院、公共施設等の大型建築物件の型枠工事、圧送工事を大工270人、解体工150人、圧送工20人で施工しています。(協力会社含む) |
応募資格 | 【必須条件】 ■安全管理の経験者(業種問わず) 【歓迎条件】 ■建築施工管理技士、建築士の資格 |
活かせる経験スキル | 一級建築士 二級建築士 一級建築施工管理技士 二級建築施工管理技士 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 |
勤務地 | 埼玉県越谷市 |
勤務時間 | 8:00~18:00(休憩時間60分) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ◆昇給有 ◆賞与有 ◆年1回健康診断 ◆社員寮完備(規定による) ◆社会保険(健保、厚生、雇用、労災) ◆車、バイク通勤OK ◆家族手当 (配偶者)5000円(子)5000円 ◆屋内禁煙 |
休日 | 【年間休日102日】 ◆日曜日、祝日、土曜日隔週 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆年次有給休暇(入社半年後に10日付与) |
企業情報

- 設立年月
1970年10月
- 資本金
2,000万円
- 売上高
44億円
- 従業員数
96名
企業について
■同社は、令和2年10月に創業50年という記念すべき日を迎えました。半世紀という長い時間を歩んでこられたのは、ひとえに弊社ヘライ建設をご愛顧くださる皆様方の温かいご支援とご厚情の賜物です。ここに改めまして心よりの感謝を申し上げます。
■日々努力を惜しまず日々前進し成長し続ける企業、また広い視野を持ち柔軟な考えで知恵を出し続ける企業として、社員、職人と共に邁進して参ります。
コンサルタントメッセージ
■1970年の設立以来、真心を込めた仕事をモットーに経営を続けてきた同社。丁寧で心のこもった施工を行うためには、まずはひとづくりからスタートする必要があるため、充実のサポートをご用意し、未経験の方をバックアップしています。実際に、高校卒業と同時に入社した方も多く、未来を担う若手として活躍中です。経験が無くても安心できるバックアップがある同社で、新しい一歩を踏み出してみませんか?
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索