当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索
登録日:2025/06/13
求人ID:305591

メンテナンス営業職(BAS)【東京都品川区】

アズビル株式会社
勤務地 【東京都品川区】
年収450~800万円
  • # 急募
  • # 商業施設
  • # 公共施設
  • # オフィス
  • # 上場・大手企業
  • # 年間休日120日以上
応募する

募集要項

募集職種 営業職(設備) 営業(法人向け)
業種 メーカー(機械)
年収 450~800万円
仕事内容 同社は総合オートメーションメーカーであり、全国のシンボル的な建物(オフィスビル、商業施設、官庁施設、病院、大学、工場等)に中央監視システム、コントローラ、センサ、バルブ等の製品を多数納入しています。
この納入製品のメンテナンス営業及び付加価値ソリューション営業を担当していただきます。

【魅力】
・プライム上場の大手計装メーカーです!4期連続で最高益を更新しており、安定した収益を上げ続けています!
・社内には多くのポジション(営業職・技術職含む)があり、希望によってはジョブローテーションなども可能になるため、キャリアを広げることができます。省エネ提案等、今後の社会に不可欠なスキルを身に着けることも可能です◎
・在宅活用実績有、年休126日、土日祝休み、残業平均20時間程度(繁忙期は35時間程度)、試用期間後は有給15日付与と、WLBを整えて働ける環境です!
健康経営優良法人2025(ホワイト500)認定も受けています!

【具体的な業務】
・製品の保守サービスの営業(新規営業、アフターメンテナンス営業)
・製品の中長期更新計画の立案、改修提案
・製品の更新の見積・設計・施工管理
・リモートメンテナンス、遠隔運転サービス、クラウドサービス等のネットワークサービスの提案営業
・お客様のカーボンニュートラル、GX推進に寄与する省エネやディマンドリスポンスの提案営業

【働き方】
・お客様先は、アズビル製品を納入している物件となります。
・修繕工事等が発生した際の見積もり等を行っていきますが、実際の施工は協力会社が行い、事務作業を担当するバックオフィス担当もいるため、営業に集中できる環境です。
・既存物件への営業が多くを占めるため、依頼に対してヒアリングを行うことが多くございます。飛び込み等はございません。

【入社後の教育・キャリアについて】
・入社直後はトレーナーがついてOJT教育で業務を身に付けていただきます。
・同社内には様々な部署があるため、キャリアの志向に合わせてのジョブローテーションの可能性もございます。
応募資格 【必須条件】
・円滑なコミュニケーションが取れる方
・Microsoft Officeを使える方
・ビル・工場等の業務用建物に関心のある方
上記かつ、以下、いずれかの経験をお持ちの方
・BtoBの営業・サービス等の経験がある方
・建物設備や自動制御に関心のある方
・制御技術、ネットワーク技術、設備管理、設備診断、設備工事、省エネ技術などの技術・経験をお持ちの方、もしくは技術習得を目指している方


【歓迎資格・経験】
・計装士、施工管理技士(管・電気・電気通信)、エネルギー管理士、ファシリティマネージャー、情報処理技術者資格をお持ちの方
・ビル・工場等の業務用設備メーカーのメンテナンス営業・提案営業・サービスエンジニアなど
・ビル・商業施設等の業務用建物の運営管理、設備管理など
・ビル・商業施設等の業務用建物の施工管理(電気、設備)
※上記の資格・経験がなくても、入社して活躍されている方は多数います。未経験でも意欲のある方は大歓迎です。
活かせる経験スキル 電気主任技術者  エネルギー管理士  建築物環境衛生管理技術者  1級管工事施工管理技士  2級管工事施工管理技士  1級電気工事施工管理技士  2級電気工事施工管理技士  電気工事施工管理技士  管工事施工管理技士 
勤務地 東京都品川区
勤務時間 9:00~17:45【実働:7時間55分】※休憩:50分
雇用形態 正社員
福利厚生 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
交通費全額支給、家族手当(配偶者/月1万7,800円、子1名あたり月7,000円)
時間外手当(残業、休日出勤)全額支給、各種共済グループ保険、財形貯蓄、退職金制度
社員持株制度、資格支援制度、研修制度(eラーニング研修、集合研修、外部研修など)、屋内禁煙
休日 【年間休日126日】
完全週休2日制(シフト勤務)
春季・夏季長期連続休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇など

その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。

応募する

企業情報

企業情報
  • 設立年月
    1949年8月
  • 資本金
    105億2,271万円
  • 売上高
    2,565億5,100万円
  • 従業員数
    5,329名
企業について

■同社は建物の中央監視装置メーカーとして圧倒的なシェアを誇っています。
近年ニーズが高まっている、省エネ化・CO2削減といったESCO事業に積極的に取り組んでおり、省エネニーズに伴い電気、空調設備へのニーズも急増、設備改修工事事業が急拡大しております。
■グループの中核として、“計測と制御”の技術をもとに、「人を中心としたオートメーション」を追求し、建物市場、工業市場、およびライフラインや健康などの生活に密着した市場において、ビルディングオートメーション事業、アドバンスオートメーション事業、ライフオートメーション事業を展開しています。

コンサルタントメッセージ

同社は、1906年の創業以来100年以上一貫して、計測と制御の技術でビルや工場、プラントなどの自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。
さらに近年では活躍の場を住宅空調等、生活の場まで広げています。

地球環境問題の関心は世界規模で高まっており、同社が展開する建物・工場市場の省エネ・省CO2に貢献する製品・サービスには多くの注目が集まっています。

同社は計測制御機器メーカーですが、ただ単に良い製品を世の中に提供しているだけではありません。
自社の製品をお客様の現場で「いかに有効に使っていただくか」をお客様と共に考え、実現するところまでが仕事になります。

従って具体的な仕事内容は研究開発、製品開発、生産技術、生産管理、セールスエンジニア、システムエンジニア、施工管理、試運転前調整、保守、スタッフと非常に多岐に渡り、幅広い活躍の場があります。

本求人の掲載取り下げは
お問い合わせフォームからご連絡ください

応募する

無料転職支援サービス

ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、 あなたの転職をお手伝いいたします。
  • 面接対策
    面接対策
  • 応募書類作成
    応募書類作成
  • スケジュール作成
    スケジュール作成
  • 年収・雇用条件の交渉
    年収・雇用条件の
    交渉
無料転職支援サービス登録はこちら

あなたにおすすめの
求人情報

一覧へ
応募する
;