当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索
登録日:2025/06/02
求人ID:157847

設備管理(常駐)/宿直2名体制/残業10時間以下/東京

社名非公開
勤務地 【東京都新宿区、西東京市】
年収420~500万円
  • # 高層ビル
  • # 残業少なめ
  • # 充実した研修体制
  • # 充実した福利厚生
  • # 急募
  • # オフィス
  • # 発注者側
  • # 再雇用制度あり
  • # 上場・大手企業
  • # 年間休日120日以上
応募する

募集要項

募集職種 ビル設備管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 電気設備保全
業種 マンション管理
年収 420~500万円
仕事内容 同社グループ各社が所有する各種建物(新宿区、西東京市)の常駐設備管理を担っていただきます。

【具体的には】
■建物内の管理センターに常駐し、各種設備(電気、空調、給排水など)の運転監視、保守点検、トラブル対応
※日常的な点検、内製化できる工事は自ら行います(専門性の高い修繕や故障対応は、協力会社に委託となります)
■中長期営繕計画、その他見積作成などの事務業務 等

★ある1日の流れ★
9:00 出社(宿直交代者との引継ぎ)

10:30 点検作業・記録

12:00 昼食

13:00 防災センター監視

15:00 問い合わせ対応(ビルの利用者からの各種問い合わせ対応)

18:00 休憩+事務作業

22:30 夜間仮眠(緊急対応が発生した場合は夜間でも対応)

翌9:00 退社

【将来的なキャリア】
配属先のビル管理の基礎的な知識を蓄えた後、他の特徴の異なるビルで常駐知識を極めつつ、必要資格や上位資格を取得していただきます。
また、将来的には1人で10棟程度を担当する巡回管理に携わる道もあります。
その後、複数部署を経験した上で、管理職としてビル管理のプロフェッショナルへの成長を担っていただく可能性があります。

【働き方】
■日勤、宿直を組み合わせたシフト制(月ごとに変動)
日勤/9:00~17:00(※実働7時間/休憩1時間)
宿直/9:00~翌9:00(実働14時間+仮眠8時間22:30~翌6:30+休憩2時間)
※1か月単位の変形労働時間制:週平均40時間以内
※月10日休み+宿直(月4回~5回)後は明け休みになります。
※夜勤は必ず二人体制で行います。
※配属先によって日勤のみ(土日休み)の可能性もございます。

【強み】
ビル管理では大規模ビルやコンピュータセンター等に職員が24時間365日常駐しており、それ以外のビルでは定期的に巡回して保守管理や修繕対応を行っています。
修繕については建物診断から施工管理に至るまで、低コストで最適な工事を実施しています。
オフィスサービスでは印刷物の管理・物流、役員車の配車・運行等の幅広い総務事務を代行し、事務負担軽減に貢献。
総務シェアードサービスではグループ各社の総務を一括受託し、システムやオペレーションの共通化による効率化、コストの最適化を図っています。

【同社で働く魅力】
■有給マックス33日付与で15日は年内に必ず消化するように徹底した環境が整ってます。
■設備管理職の平均残業は10時間以下でほとんど残業が発生せず、宿直も必ず2名体制で仮眠が8時間ございます。
■総合職なので転勤の可能性は0ではございませんが、きわめて少なく、単身赴任手当等もございます。
■研修制度や資格取得支援制度があり、同世代の方と一緒に資格取得に向けて頑張る環境がございます。
■データセンターや高層ビル等を管理しているのでスキルアップにもつながります。
■男性も育児休暇を取りやすい雰囲気の会社です。
応募資格 【必須資格/経験】
■設備管理のご経験(オフィス、病院工場等物件問わず)
■第二種電気工事士
※若手の方であれば電気設備の工事のご経験の方も大歓迎です。

【歓迎資格/経験】
■電気主任技術者
■建築物環境衛生管理技術者
■エネルギー管理士
■電気工事士
■危険物取扱責任者
■ボイラー技士
■冷凍機械責任者 等
■設備工事、施工管理経験
活かせる経験スキル エネルギー管理士  建築物環境衛生管理技術者  第一種電気工事士  第二種電気工事士  第一種電気主任技術者  第二種電気主任技術者  第三種電気主任技術者  ボイラー技士 
勤務地 東京都新宿区、西東京市
勤務時間 【日勤】9:00~17:00(休憩1時間)【宿直】9:00~翌9:00(実働14時間+仮眠8時間22:30~翌6:30+休憩2時間)
雇用形態 正社員
福利厚生 各種社会保険完備 退職年金制度(確定拠出年金) 職員災害補償財形貯蓄(一部奨励金あり) 社員持株制度(補助金あり) 資格取得支援制度 外部福利厚生サービス加入 グループ団体保険 育児休業制度 介護休業制度 特別休暇制度(慶弔、産前産後、看護・介護) 職務手当(巡回管理) 特別勤務手当(常駐管理) 通勤手当 残業手当 住宅手当※支給要件あり 家族手当※支給要件あり 届出資格手当※支給要件あり 屋内禁煙(喫煙所有)
休日 【年間休日120日】
シフト制(週休2日制)※月8~11日
■有給休暇33日 ※入社時控除あり 
(内訳)年次有給休暇24日、時間単位特別休暇9日(63時間分)
■産前、産後休暇 ※男性育休取得率100%
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇

その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。

応募する

コンサルタントメッセージ

SOMPOグループの一員として、充実した福利厚生がございます。
残業も月平均10時間以下で、宿直勤務の際も仮眠8時間、二人体制で夜勤を回すなど働きやすさも整っています。
超高層ビルやハイセキュリティのデータセンターの管理を通して経験とスキルを向上させることができます。

本求人の掲載取り下げは
お問い合わせフォームからご連絡ください

応募する

無料転職支援サービス

ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、 あなたの転職をお手伝いいたします。
  • 面接対策
    面接対策
  • 応募書類作成
    応募書類作成
  • スケジュール作成
    スケジュール作成
  • 年収・雇用条件の交渉
    年収・雇用条件の
    交渉
無料転職支援サービス登録はこちら

あなたにおすすめの
求人情報

一覧へ
応募する
;