登録日:2025/06/11
New
求人ID:277029
リニューアルプランナー/マンション大規模修繕売上№1/東京都
株式会社大京穴吹建設勤務地 【東京都渋谷区、台東区、足立区、墨田区、立川市、町田市】 年収480~850万円
- # 残業少なめ
- # シニア歓迎・活躍
- # 充実した福利厚生
- # 急募
- # 再雇用制度あり
- # 上場・大手企業
- # 年間休日120日以上
- # 転勤なし
募集要項
募集職種 | 建築施工管理 営業職(建築) |
---|---|
業種 | 建設(建築・土木・設備) |
年収 | 480~850万円 |
仕事内容 |
■大京グループが管理する分譲マンションの管理組合に対して、マンションの維持・修繕工事の技術提案業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・工事提案(理事会に出席し、管理組合に工事提案を行います) ・長期修繕計画表の作成 ・工事見積書の作成(修繕工事の内容や工事金額について、協力業者と打ち合わせの上、見積書・提案書を作成します) ・工事施工管理(小規模な工事の工事工程の管理や施工する協力業者への指導、竣工検査の立会いなどを行います) ※大規模修繕工事の施工管理業務は、施工管理部門に引継ぎます。 【勤務地について】 東京23区以内の事務所、もしくは墨田区、立川市、町田市での事務所にてご勤務いただきます。 選考中の評価に応じて、相談の上決定いたします。 東京都をはじめ、1都3県(神奈川県・埼玉県・千葉県)内に事務所もございます。 【出張について】 首都圏については、出張はほとんどございません。 <働き方> ・残業時間(平均):20h程度 理由:自社物件のリニューアル工事が主であり、主にグループのマンション管理会社と工期などを決定していくので無理のないスケジュールでの対応が可能です。 フレックス制度を敷いている為、スケジュールは柔軟に組んでいただくことが可能です。例:土曜日に3時間打ち合わせ等の場合、月曜日が半休などが可能です。 ・土日出社:実態としては月の半分は出社いただく働き方となります。土日に出社いただいた分は平日に代休を取得いただくか、またはフレックス制度を用いて、スケジュール次第で半休を取得いただくことも可能です。 ※コアタイム:無し |
応募資格 | 【必須要件】 ■一般建築物における、設計/施工管理/メンテナンス業務のご経験をお持ちの方 ■建築業界における技術営業のご経験をお持ちの方 ※戸建住宅のプランナー/マンションフロント業務のご経験者の方もご応募可能です。 【歓迎要件】 ■以下、いずれかの資格をお持ちの方 1級建築士/2級建築士 1級建築施工管理技士/2級建築施工管理技士 1級電気工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士 1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士 |
活かせる経験スキル | 一級建築士 二級建築士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 |
勤務地 | 東京都渋谷区、台東区、足立区、墨田区、立川市、町田市 |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩1時間、実働7.5時間) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■通勤手当:全額支給(上限月額15万円) ■退職金制度(勤続年数3年以上) ■資格手当:一級建築士、1級建築施工管理技士 30,000円/月 2級建築施工管理技士 5,000円/月(但し、1級建築施工管理技士取得後は30,000円のみ) 1級管工事・電気工事・電気通信工事施工管理技士:15,000円/月 1級土木施工管理技士:10,000円/月 月最大75,000円まで支給 ■資格合格祝金有り 一級建築士、1級建築、管工事、電気、電気通信、土木施工管理技士(100,000円) 二級建築士、2級管工事、電気、電気通信、土木施工管理技士 2級建築、管工事、電気、電気通信、土木施工管理技士(50,000円) ■集中学習ウィーク:資格取得試験日前に年休取得推進 ※事業所勤務のみ ■育児休業 ■時短勤務 ■介護休業 ■介護休暇 ■結婚祝い金 ■出産祝い金 ■ホテル、スポーツクラブ等優待 ■条件により住宅手当あり (単身、35歳以下、実家もしくは持ち家がエリア内に無し、全国勤務型社員、会社名義住宅へ住替え必須) ■屋内禁煙 <教育制度・資格補助補足> ■入社時の導入研修がグループ全体であるため、入社日は必ず毎月1日となります。 |
休日 | ■年間休日:127日 ■完全週休2日制(休日は土日祝日) ※お客さま(管理組合等)との打ち合わせが多いため、土日祝の出勤頻度は高い(月の約半数程度は出勤) ※休日勤務分は原則振替休日やフレックスにて調整 ■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。
企業情報

- 設立年月
2013年8月
- 資本金
2億円
- 売上高
483億8,700万円
- 従業員数
493名
企業について
同社は、2013年に不動産開発・販売・維持管理のワンストップサービスを展開する『株式会社大京』のグループ会社として誕生しました。
同グループの『大京アステージ』『穴吹コミュニティ』と連携し主に「ライオンズマンション」「サーパスマンション」ブランドを軸とするマンション大規模修繕工事・バリューアップ工事を行っております。
その他、土木建設工事全般の企画・設計・施工、建物診断・耐震補強工事の提案・施工も展開しています。
コンサルタントメッセージ
【同社・求人の魅力】
■東証プライム上場の大手グループの建設会社で、一般請負をはじめ、土地有効活用提案・アフターサービス・リフォーム事業を中心に展開する会社です。
■仕事とプライベートのオンとオフを切り分ける働きやすさや社内の雰囲気があり、離職率は業界の中でも低く6%程度です。
■残業時間は月20~30時間程度であり、さらに月2日は定時帰りの制度を設けています。社員の7割が中途入社のため、仕事になじみやすい社内環境です。
■東証プライム上場の大手グループの建設会社で、一般請負をはじめ、土地有効活用提案・アフターサービス・リフォーム事業を中心に展開する会社です。
■仕事とプライベートのオンとオフを切り分ける働きやすさや社内の雰囲気があり、離職率は業界の中でも低く6%程度です。
■残業時間は月20~30時間程度であり、さらに月2日は定時帰りの制度を設けています。社員の7割が中途入社のため、仕事になじみやすい社内環境です。
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索