登録日:2023/02/17
求人ID:106877
大手スーパーゼネコンのグループ会社/設備管理
株式会社シミズ・ビルライフケア 関西支社勤務地 【大阪府大阪市、兵庫県神戸市、京都府京都市、及びその周辺】 年収350~630万円
- # マンション
- # オフィス
- # 上場・大手企業
- # 年間休日120日以上
募集要項
募集職種 | ビル設備管理 施設管理 |
---|---|
業種 | 建設(建築・土木・設備) |
年収 | 350~630万円 |
仕事内容 |
同社にて、関西エリアの物件にて設備管理(ビルマネジメント)をご担当いただきます。 【業務詳細】 オフィス、病院、研究所、学校などを対象に大規模な場合は防災センターや中央監視室に 常駐し、中小規模の物件については巡回して、建物の運営・維持管理に関わっていただきます。 設備点検保守・清掃管理・警備業務の統括管理業務から、省エネルギー推進・修繕・機器故障などの 日常時対応業務までご担当いただきます。 ※入社当初は、準社員スタートですが、約1年を目途に正社員登用の可能性がございます(ほとんどの方が正社員登用の実績あります。正社員途用率90%以上) |
応募資格 | 【必須】 ■建物の設備管理や設備保全のご経験を3年以上されている方 【歓迎】 ■1・2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ■第1・2種電気工事士の資格をお持ちの方 ■第3種電気主任技術者 ■建築物環境衛生管理技術者 ■その他設備管理に関する諸資格をお持ちの方 |
活かせる経験スキル | 建築物環境衛生管理技術者 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 |
勤務地 | 大阪府大阪市、兵庫県神戸市、京都府京都市、及びその周辺 |
勤務時間 | 8:30~17:30/当直の場合、9:00~翌朝10:00 |
雇用形態 | 契約社員 |
福利厚生 | 【社会保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 【諸手当】 時間外手当、住宅手当、通勤手当、当直手当 【福利厚生】 退職金制度(正社員登用後)、資格合格奨励金制度、屋内禁煙 |
休日 | 年間休日112日(正社員転格後121日) 完全週休2日制(物件によりシフト制) 年末年始、慶弔休暇、夏季特別休暇、有給休暇 |
企業情報

- 設立年月
2000年12月
- 資本金
1億円
- 売上高
109億7,000万円
- 従業員数
233名
企業について
■200年以上の歴史を持つ大手スーパーゼネコン清水建設の100%子会社として、リニューアル工事と
ビルマネジメント事業双方の実績・ノウハウを生かしたご提案を関西エリアを中心にお客様にお届けしている企業です。
■スクラップ&ビルドから建物の長寿命化へ、言い換えると、すでにある資産をどう活用していくか、
ということが重要になってきている昨今、「100年安心してお使いいただく」という目標を持ち、
建物が完成した後に、お客様にとって最適な状況で建物を保っていくためのご支援をさせていただくことを使命としています。
■清水建設とはグループ会社ですが、基本的には別々に動いており、清水建設は大型案件を受注し、
同社は中小規模の改修案件を受注するような住み分けとなっています。
■ゼネコンのグループ会社である強みを活かし、建物の維持管理に関するすべての業務を一括してお受けする事が出来る点が強みです。
コンサルタントメッセージ
【大手グループながら転勤なし!家族との時間確保!働きやすさに本気で取り組む企業様です】
大手スーパーゼネコンのグループであり、受注は親会社の得意先がほとんどなので安定しています。
また、大手としての誇りを持ちつつ、設備管理業務のほかに施工部門との連携も取っていただきますので
設備管理+αの仕事をされたい方に最適です。
大手スーパーゼネコンのグループであり、受注は親会社の得意先がほとんどなので安定しています。
また、大手としての誇りを持ちつつ、設備管理業務のほかに施工部門との連携も取っていただきますので
設備管理+αの仕事をされたい方に最適です。
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索