登録日:2022/12/02
求人ID:270694
石油精製プラント計装設備保全(ゼネラリスト)/千葉県袖ケ浦市
富士石油株式会社勤務地 【千葉県袖ケ浦市 ※マイカー通勤可】 年収500~1,000万円
- # 生産施設
- # 長期出張なし
- # 地域密着
- # マイカー通勤可
- # Uターン・Iターン歓迎
- # 急募
- # 上場・大手企業
- # 年間休日120日以上
- # 転勤なし
募集要項
募集職種 | 電気設備保全 プラント設計(電気・計装) プラント設備管理 機械設備保全 |
---|---|
業種 | プラント |
年収 | 500~1,000万円 |
仕事内容 |
袖ケ浦製油所にて石油精製プラントの計装・電気の設備保全部門におけるゼネラリストとして、将来のマネジメント候補としての採用となります。 専門技術を駆使し、設備の損傷や寿命の予測、補修、取り換え、改造を計画し、実行いただきます。 また、中期保全計画の策定・効率化や安全策など業務改善の提案実施も担当いただきます。 【具体的には】 ■設備メンテナンス ■中長期保全計画の策定と実行 ■プラント設計会社のとりまとめ ■工事の提案・計画・工事管理 等 【担当設備詳細】 ■計装設備:各種計装機器、DCS等 【配属先情報】 ■工務部:64名 20代11名、30代18名、40代10名、50代12名、60代14名(部長40代、課長60代1名、50代1名、40代2名) ※社風は世代間を越えて意見を出し合うような風通しの良さがあります。 【今回のポジションのゼネラリストについて】 ゼネラリストでの採用となるため、将来的に部署異動の可能性があります。 【同社特徴】 同社の特徴の一つとして、世界で唯一の「減圧残油熱分解装置(ユリカ装置)」の技術を保有しています。 「重質原油」は原油の中でも特に取り扱いが難しく、非常に高度な精製能力が求められますが、関連会社のアラビア石油(株)のバックボーンがあり、重質原油の精製に強みを持っています。 重質な原油を分解・精製して軽質な石油製品を生み出す、代表的な重質留分分解装置である「減圧残油熱分解装置(ユリカ装置)」の保有の他に、「流動接触分解装置(FCC)」を保有しています。 上記設備を使用した同社の技術によって、原油精製の残渣とも言えるアスファルトを、さらに分解・精製してガソリンや軽油の基材を生み出しています。 結果として、蒸留工程後に従来は、原油の21.5%が残渣になっていたものを、同社ではわずか6%にまで低減に成功しています。 【主要取引先】 同社の取引先は多岐にわたり、立地の優位性を存分に活かし、 精製した石油製品を主製品の燃料油は出光興産、ENEOS、日本航空へ供給。また、重油はJERA、ナフサは住友化学、そして石油ピッチは日本製鐵の主要工場へ供給しています。 上記のような日本を代表する企業と強い結びつきをもって継続的かつ安定的に取引を行っており、販売リスクの低い事業構造を有しています。 |
応募資格 | 【必須】 ■石油・石油化学メーカー、または同業界のプラントエンジニアリング会社での経験者 ■プラント電気計装の設備保全経験 |
活かせる経験スキル | 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 |
勤務地 | 千葉県袖ケ浦市 ※マイカー通勤可 |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩1時間) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)完備 施設:独身寮・社宅完備、保養所 制度:財形貯蓄制度、住宅融資制度、互助会(共済会)制度等 家族手当(5,500円~最大20,000円/人)※配偶者、お子様含め5名まで 住宅手当(6,500円/実家居住~22,500円/同居の扶養家族を有する世帯主) 通勤手当 等 敷地内禁煙(喫煙室あり) |
休日 | 【年間休日:127日】 完全週休2日制(土・日曜日)、国民の休日及び祝日 年末年始(6日) 創立記念日 有給休暇(初年度14日、2年度15日、3年度16日、4年度17日、5年度以降20日) 慶忌休暇、介護休暇、育児休暇 等 |
企業情報

- 設立年月
2003年1月
- 資本金
244億6,700万円
- 売上高
3,446億1,200万円
- 従業員数
510名
企業について
同社は、世界で唯一の「減圧残油熱分解装置(ユリカ装置)」等の最新鋭の生産システムを擁し、安全・環境・品質の確保に配慮しながら、ガソリン・灯油・軽油・火力発電用重油など主要燃料の他、石油化学原料、当社独自の石油ピッチなど様々な石油製品を生産しています。
また、袖ケ浦製油所は、国内製油所では最大級の「12万トンタンカーの着桟」及び「大規模な輸出」が可能である出荷桟橋を有し、国内外の幅広い顧客に石油製品を出荷しております。
コンサルタントメッセージ
石油精製プラント電気計装の設備保全業務を即戦力としてご担当いただきます。同社は、袖ヶ浦製の1ヶ所のみに製油所を構える石油精製会社ですので、転勤がなく「プロフェッショナル」を目指し腰を据えて専門性を磨いていくことが実現可能です。取引先も大手企業がメインで、非常に高い安定性がございます。
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索