登録日:2025/01/21
求人ID:286023
電気・機械設備設計/メンバークラス/平均残業10H/沖縄
株式会社大有設計勤務地 【沖縄県那覇市】 年収330~600万円
- # 残業少なめ
- # 第二新卒・既卒者可
- # 充実した福利厚生
- # 長期出張なし
- # マイカー通勤可
- # 公共施設
- # 年間休日120日以上
- # 転勤なし
募集要項
募集職種 | 設備設計・その他 電気設備設計 機械設備設計 |
---|---|
業種 | 建設(建築・土木・設備) |
年収 | 330~600万円 |
仕事内容 |
【第二新卒可/平均残業時間10時間/転勤なし/ワークライフバランス・職場環境◎】 ■沖縄にて電気・機械設備設計を担当していただきます。 (大分本社および各支店で受注した案件の両方を担当します。) 【具体的には】 〇電気設備 企画設計/基本設計/実施設計/仕様書・予算書等作成/施工管理 〇機械設備 企画設計/基本設計/実施設計/仕様書・予算書等作成/施工管理 ■お取引は国・地方自治体から民間の法人様と幅広くいただいており、設計する施設は、市役所庁舎、学校等の教育施設、商業施設や共同住宅まで多岐にわたります。 【同社の特徴】 〇日本一ストレスがない会社造りを目指す企業! ■代表者自身が社員として勤務していた際に嫌だったことは同社社員には経験させたくない、自身が働きたくなるような会社にしたいという思いが代表者の根底にあります。従って、正当に評価される独自の評価制度をはじめ、ストレスのない環境、家族を大事にする等の考えが根付いています。(パワハラやセクハラの徹底排除、充実した福利厚生による人間関係の円滑化、無駄な業務による残業など) 〇ワークライフバランス充実〇 ■休日は年間122日となっており、完全週休2日制(土日祝)を導入するなどの他にも育児休業や、有給積極取得にも力を入れています。育児休業の取得状況は100%。男性も取得実績があり、仕事とプライべートを両立できる働きやすい環境を目指しています。 |
応募資格 | 【必須条件】 ■電気もしくは機械設備設計における実務経験 ■普通自動車第一種運転免許 【歓迎条件】 ■建築設備士 ■設備設計一級建築士 ■1級もしくは2級電気工事施工管理技士 ■1級もしくは2級管工事施工管理技士 |
活かせる経験スキル | 一級建築士 二級建築士 設備設計一級建築士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 建築設備士 |
勤務地 | 沖縄県那覇市 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ■通勤手当:実費支給(上限月額20,000円まで) ■住宅手当:一律10,000円 ■健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険あり ■退職金制度 ■再雇用制度あり(75歳迄) ■屋内禁煙 〈その他〉 ■代表者の「私自身が社員なら働きたくなるような会社」というコンセプト通り、社内イベントや懇親会が非常に充実しています。 例:会社の近所でお花見、社屋でのBBQ、年末恒例のボーリング大会、忘年会、新年全社員での初詣、社員旅行(勤務日に実施)、ヨガ教室(隔週)、バレーボール大会など ■懇親会費用の補助:年間12回まで、社員同士の飲み会に対して1回1人につき2,000円の補助があります。(参加人数は問わず。ただし歓送迎会は除く。) |
休日 | 【年間休日121日】 ■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■夏期休暇 ■年末年始 |
その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。
企業情報

- 設立年月
2006年7月
- 資本金
510万円
- 売上高
非公開
- 従業員数
71名
企業について
株式会社大有設計は “私自身が社員なら働きたくなるような会社” をコンセプトに設立しました。私自身も15年間、サラリーマンとして働かせて頂きましたが、自分の理想の会社像とは違うことも有りました。
その経験を踏まえ、自分なりに理想の会社、誰もが働きたくなるような会社を目指しています。
1家族も含め一体感のある会社
2社内でストレスのない会社
3食事会、イベントの多い会社
4高い技術力が修得できる会社
5技術力、労働力に見合った報酬を得られる会社
6地域社会に必要とされる会社
まだまだ成長途中の会社ですが、理想の会社造りに向け社員と共に一層邁進して参ります。
コンサルタントメッセージ
■「日本一社員のストレスがない会社造り」を目指している企業で、現在月平均残業時間は20時間となっております。社内で勉強会を開いたり、会議時間の短縮、社員同士の業務分担など様々な取り組みをしていらっしゃいます。
■九州地場の総合設計事務所としてはTOPクラスの規模を誇ります。
■転勤が基本的にないため、沖縄で腰を据えて働きたいとお考えの方におすすめです!
■九州地場の総合設計事務所としてはTOPクラスの規模を誇ります。
■転勤が基本的にないため、沖縄で腰を据えて働きたいとお考えの方におすすめです!
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索