当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索
登録日:2025/04/04
求人ID:294948

受変電設備の保守保全業務/三菱電機グループ企業/愛知県

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
勤務地 【愛知県刈谷市】
年収450~700万円
  • # 生産施設
  • # 充実した研修体制
  • # 充実した福利厚生
  • # 研究施設
  • # 年間休日120日以上
  • # 資格取得支援制度あり
応募する

募集要項

募集職種 プラント設備管理 プラント施工管理・その他 プラント電気施工管理 施設管理
業種 メーカー(電気・電子・半導体)
年収 450~700万円
仕事内容 ■業務内容:
産業(工場・プラント・コンビナート他)、電力、施設分野に納入の受変電設備保守保全、メンテナンスを担当します。現場責任者として、現地及びシステムの取り纏め業務(現場管理)が主体となります。
※作業実務も実施します。

■業務詳細:
・特別高圧、高圧受変電設備の保守保全、メンテナンス
※点検、改造、部品取替、更新、現地調整試験、保全計画の立案等
・クレーム・トラブル対応及び、予防保全の提案活動
※中部地区(主に愛知、岐阜、三重)の産業・電力・施設分野に納入された受変電設備を守っています。

【入社後について】
入社後は半年~1年間程度、扱う機械の理解・技術習得のため三菱電機(神戸、大阪のどちらか)で研修を受けます。

■就労環境:
納入設備は、主に三菱電機製の製品であり、研修や工場試験・実習などで技術向上を図るために、長期出張の可能性もあります。また、顧客設備を保守・保全する業務のため、休日や定時間外の緊急対応もありますが、休日出勤の際は代休取得が可能です。また、残業代も1分単位で管理をしております。
住宅補助や、家電品の購入、保養所、各種施設の利用ができるなど、同社の社員とその家族が受けられる福利厚生も充実しています。安定して働くことのできる環境が整っています。


■同社の特徴:
特にアフターサービスを業務の中核として、顧客の設備をよく理解している同社ならではの強みを活かし、顧客の課題解決に取り組んでいます。更に、21世紀を迎えて以降、あらゆるものにより高い信頼性、迅速性、機動性が求められるようになり、これらに対し、同社はICT(Information Communication Technology)を駆使したスマートメンテナンス事業(遠隔監視・予兆監視)など最新鋭の次世代型サービスを提供することで顧客の高い要求に応え続けています。また、地球温暖化が世界レベルの課題となる中、CO2削減に向けた省エネプラントの提案や太陽光・マイクロ水力等自然エネルギーを活用した災害時電力供給システムなどでも高い評価を得ています。
応募資格 【必須】
■電気系の学部・学科を卒業された方(未経験歓迎)

【歓迎】
■第二種電気工事士の資格をお持ちの方
■設備の保守、保全の業務経験をお持ちの方
活かせる経験スキル 電気主任技術者  1級電気工事施工管理技士  2級電気工事施工管理技士  第一種電気工事士  第二種電気工事士  第二種電気主任技術者  第三種電気主任技術者  電気工事施工管理技士 
勤務地 愛知県刈谷市
勤務時間 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※就業時間:勤務地により異なりあり。
雇用形態 正社員
福利厚生 <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮あり
社会保険:■健康保険:三菱電機健康保険組合
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度:有(上限年齢:65歳)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助、奨励金制度あり

<その他補足>
■冠婚葬祭と社員相互の親睦制度
■財形貯蓄
■住宅融資
■住宅費補助
■クラブ活動(テニス、ゴルフ、野球、つりなど)
■親睦行事(社内旅行、ボーリング大会、納涼会、忘年会、スポーツ観戦など) 
■屋内禁煙 他
休日 【年間休日】127日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

夏季休暇、年末年始休暇、特別休日、会社創立記念日、5月連休、年次有給休暇(初年度20日)、半日休暇制度、結婚休暇、忌引休暇、チャージ休暇、ライフサポート休暇 など

その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。

応募する

企業情報

企業情報
  • 設立年月
    1978年11月
  • 資本金
    3億5,000万円
  • 売上高
    965億円
  • 従業員数
    3,146名
企業について

三菱電機グループの『たゆまぬ技術革新と限りない創造力により、活力とゆとりある社会の実現に貢献します』との三菱電機グループ企業理念にもとづき、地域に密着したフィールド・エンジニアリング会社として電力・製造業・公共・施設(ビル)・交通(鉄道)分野等での重電各種プラントの「保守・保全」技術を基盤としたサービスソリューション事業を展開しています。

コンサルタントメッセージ

同社は『技術、サービス、創造力の向上を図り、活力とゆとりのある社会の実現に貢献する』という三菱電機グループ企業理念のもと、地域に密着したフィールド・エンジニアリング会社として設立されました。電力・製造業・交通・公共・ビル等分野での、重電各種プラントに関するエンジニアリング・コンサルティングから建設工事、総合調整、遠隔監視・運転管理、保守・保全、マニュファクチャリングまでの事業を日本国内で展開しております。

本求人の掲載取り下げは
お問い合わせフォームからご連絡ください

応募する

無料転職支援サービス

ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、 あなたの転職をお手伝いいたします。
  • 面接対策
    面接対策
  • 応募書類作成
    応募書類作成
  • スケジュール作成
    スケジュール作成
  • 年収・雇用条件の交渉
    年収・雇用条件の
    交渉
無料転職支援サービス登録はこちら

あなたにおすすめの
求人情報

一覧へ
応募する
;