登録日:2025/06/20
求人ID:139861
管工施工管理業務/三菱電機グループ/年間休日129日/大阪府
三菱電機ビルソリューションズ株式会社勤務地 【大阪府大阪市】 年収400~700万円
- # 高層ビル
- # 残業少なめ
- # 充実した福利厚生
- # Uターン・Iターン歓迎
- # 商業施設
- # オフィス
- # 上場・大手企業
- # 年間休日120日以上
募集要項
募集職種 | 設備施工管理・その他 その他技術職 管工事施工管理 |
---|---|
業種 | ビルメンテナンス |
年収 | 400~700万円 |
仕事内容 |
【業務詳細】 新設・既設ビルの空調設備・システムにおける、設備工事の施工管理・監督として、見積り査定・工程管理・コスト管理・試験調整取りまとめを行っていただきます。 【はたらく環境】 同社ではご入社後長期的にご活躍いただくため、社員が働きやすい環境づくりにも注力しております。年間休日は128日、残業時間は20時間程度に加え、家賃の最大8割を会社規定に基づき会社が負担する等、非常に働きやすい環境が整っております。 【フォロー体制充実】 設備知見が浅い方は、まずは新設の案件をおまかせして、全体の工程を習得しながらスキルアップいただける環境です。 慣れてきたら、既設もお任せしながら担当する案件の幅を広げていただけます。 【働く魅力】 「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ今後更なる成長発展することを目指しています。また事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。さらに昇降機メンテナンスにおいては海外展開を視野に入れ、グローバルな活動に積極的に取り組んでいく考えです。 【当社の特徴】 ◇業界No.1のメンテナンス実績(24万台超/国内の約1/3にあたるエレベーター・エスカレーターのメンテナンス実績)があります。 ◇建物の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きいですが、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っています。こうしたエネルギー消費を抑制するべく、長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割は益々高まっています。 ◇事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大も推進しています。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・何かしらの施工管理の経験をお持ちの方 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ※キャリアシートにて、施工管理の経験について記載をお願いいたします。 【歓迎条件】 ・空調、冷熱設備の施工管理経験をお持ちの方 ・1級及び2級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 |
活かせる経験スキル | 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 |
勤務地 | 大阪府大阪市 |
勤務時間 | 9:00~17:30 (所定労働時間7.75時間)/月平均残業30~40時間程度※繁忙期には変動あり |
雇用形態 | 契約社員 |
福利厚生 | 各種制度 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度(勤続年数3年以上) ■資格取得支援制度 ■独身寮・社宅 ■保養所 ■財形貯蓄 ■住宅資金融資 ■企業年金基金 ■作業服貸与 ほか その他 ■直営保養所(伊豆、箱根宮ノ下、湯布院、軽井沢 他) ■契約保養所(登別、秋保、裏磐梯、赤倉、東京ベイ、能登、京都、道後、玉造、指宿など) 屋内禁煙 |
休日 | 【年間休日】129日 ■完全週休2日制 (土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 (入社6カ月で20日付与※取得実績:年平均17.6日) ■産前・産後休暇 (取得実績あり) ■育児休暇 (男性・女性共に取得実績あり) ■介護休暇 ■特別休日 ■ライフサポート休暇 ■労働祭(5/1) ■半日休暇 ■時間単位休暇 ■ライフサポート休暇 ※5日以上の連続休暇可能です。 |
その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。
企業情報

- 設立年月
1954年3月
- 資本金
50億円
- 売上高
- 従業員数
13,000名
企業について
同社は、ビル空間環境つくりのリーディングカンパニーとして、1954年の設立以来半世紀に渡って都市空間の快適性を提供してきました。同社の管理実績にはランドマークと呼べるものも多数あり、東京タワーの展望用エレベーターや横浜ランドマークタワーのエレベーター(750m/分)等、日本を代表するビルでの実績が多数あります。現在では全国のエレベーター総台数の約1/3である24万台を保守・管理、業界トップを誇っており、またビル用エアコン等空調冷熱設備においても42万台を管理するまでに至っています。
コンサルタントメッセージ
【同社・求人について】
■三菱電機のグループ企業にて昇降機のリニューアル工事に関わる施工管理業務をご担当頂きます。
■年間休日が120日以上あり、有給・代休取得を徹底している為、ワークライフバランスを整えて従事頂けます。
■原則、1年程度を目処に正社員登用とします。
■三菱電機のグループ企業にて昇降機のリニューアル工事に関わる施工管理業務をご担当頂きます。
■年間休日が120日以上あり、有給・代休取得を徹底している為、ワークライフバランスを整えて従事頂けます。
■原則、1年程度を目処に正社員登用とします。
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索