登録日:2024/10/28
求人ID:289855
施工管理職(海外)/丸紅100%子会社/ポテンシャル/東京都
丸紅プロテックス株式会社勤務地 【東京都中央区】 年収450~600万円
- # 充実した研修体制
- # 充実した福利厚生
- # 物流施設
- # 上場・大手企業
- # 年間休日120日以上
- # 資格取得支援制度あり
- # 転勤なし
募集要項
募集職種 | プラント土木建築施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラントプロジェクトマネージメント |
---|---|
業種 | ゼネコン |
年収 | 450~600万円 |
仕事内容 |
主に自動車、産業機械、食品業界などの日系企業案件をメインとして、下記の様な工場建設業務全般に携わっていただきます。 ■国内、海外工場の建設/移設の施工管理 ■生産設備の国際一貫輸送の調整、対応 ■入札案件準備、対応 ■調査、見積、契約、履行資料作成などの業務 等 ■出張時以外は本社で営業業務や工事に向けた準備 ※建築、土木、設備(機械、電気)、プラントなどご経験を鑑みて担当を決定します。 ※案件はアメリカ、ヨーロッパはもちろん、東南アジア、アフリカ含む全世界がフィールドとなります。 【同社の魅力】 ■同社が事業の95%が海外事業であり、従業員の半数が海外で就業しております。また、アメリカとハンガリーに支店を持ち、現在約20名が海外に駐在しております。支店以外にも丸紅社のネットワークを広く持ち、アメリカやヨーロッパ、東南アジアと世界全国各地で事業を行っております。 ■キャリアアップできる環境 開発途上国の経済発展を支える日本政府の開発援助プロジェクト(ODA)への参画をはじめ、海外での工場建設から物流までを含めたプロジェクトなど、規模の大きい業務も経験できます。また、プロジェクトマネジメントや設計、施工管理などの様々な業務があり、希望と適性に応じて携わることも可能です。 ■良好な就業環境 総合商社丸紅の連結子会社として労働環境、制度を整備しています。過度の残業をしないような業務構成を目指し、有給休暇制度もあります。もちろん、繁忙期の波はありますが、ならすと月々30~40h程度になります。 |
応募資格 | 【必須】 ■建築設備に関する何かしらの知識や経験 ■建築、土木、機械、電気、管などに関する施工管理のいずれかのご経験をお持ちの方 ■1級または2級の施工管理技士(建築、土木、機械、電気、管のいずれか) ※ご経験によっては無資格でも検討いたします。 【歓迎】 ■海外案件における上記の様なご経験をお持ちの方 ■何らかの機械設備の営業や技術業務経験をお持ちの方 |
活かせる経験スキル | 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 |
勤務地 | 東京都中央区 |
勤務時間 | 9:30~17:45(休憩60分)※所定労働時間7時間15分 |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険 通勤手当、住宅手当、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 財形貯蓄制度、保養所、ベネフィットワン、慶弔見舞金 屋内禁煙 |
休日 | 【年間休日122日】 完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(10日~20日 ※入社月に応じて初月に按分付与) 年末年始休暇(12月29日~1月3日)、慶弔、育休、介護休暇等 |
その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。
企業情報

- 設立年月
1995年9月
- 資本金
4億9,500万円
- 売上高
非公開
- 従業員数
100名
企業について
丸紅株式会社の100%出資会社で、製鉄・化学・産業プラントの輸出入、海外を中心とした工場建設・工事エンジニアリング及び物流、政府開発援助プロジェクト、環境関連の設備販売・工場建設を行う会社です。業務のフィールドは海外が多いです。
コンサルタントメッセージ
同社は丸紅100%出資会社です。
アメリカやヨーロッパを中心に全世界をフィールドとして工場建設業務全般に携わっていただきます。
事業の95%が海外事業であるため、入社後すぐに海外で活躍することが可能です。
国内に止まらずグローバルに活躍したい方は是非エントリー下さい!
アメリカやヨーロッパを中心に全世界をフィールドとして工場建設業務全般に携わっていただきます。
事業の95%が海外事業であるため、入社後すぐに海外で活躍することが可能です。
国内に止まらずグローバルに活躍したい方は是非エントリー下さい!
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索