登録日:2024/10/22
求人ID:297727
安全教育担当者/出光興産G/年休125日/三重県四日市市
昭和四日市石油株式会社勤務地 【三重県四日市市】 年収420~720万円
- # 充実した研修体制
- # 充実した福利厚生
- # 長期出張なし
- # 年間休日120日以上
- # 転勤なし
募集要項
募集職種 | 施設管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラント設備管理 |
---|---|
業種 | プラント |
年収 | 420~720万円 |
仕事内容 |
出光興産グループの同社にて、下記安全管理の業務に携わって頂きます。 ■製油所での保全工事等に初めて従事する協力会社の作業員に対して製油所のルール、安全についての基本ルールを教育する業務、及び教育受講希望者の申請システムによる受付と教育修了者への入構カードを発行する業務 ■各種防災訓練計画立案、防災/警備に関する所管の社内規程改定業務、防災設備、防災資機材の保守に関する業務 【具体的には】 ◇週3回(月、水、金)8:30から10:00まで事務所での初入構者教育 ◇初入構者教育受講申請受付業務(パソコン使用) ◇通門カード発行(パソコン使用) ◇入構者に配布するルール冊子の管理(改定作業含む) ◇防災設備、防災資機材に関する調査、各種点検報告の確認 ◇各種防災訓練計画の立案に参画 【同社の魅力】 [1]エネルギーの変換期に携われる仕事 出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても、同社の既存設備を活かして対応することを予定しています。時代の変化のタイミングに携わることができる会社であり、希望者は親会社の新エネルギー勉強会などへの参加も可能です。 [2]穏やかな社風と裁量の大きさ 定着率も高く、平均勤続年数は20年です。 個人に任せてもらえる裁量も大きく、穏やかな社員が多く居心地のよい会社です。フレックス勤務や在宅勤務制度(週1回)もあり働きやすい環境です。 [3]充実した施設 本社社屋も2020年に新設され、社員食堂も完備しております。敷地内にはテニスコート、体育館やジムなども併設しております。 ■同社について 出光興産が輸入した原油を様々な装置/設備によって受託精製し、石油製品及び石油化学製品原材料を世の中に幅広く安定供給している会社です。日本初の石油化学コンビナートの中核をなす石油精製会社として1957年に誕生しました。 |
応募資格 | 【必須】 ■コンビナート又は、関連企業での業務経験がある方 【歓迎】 ■コンビナート企業の保安管理部門での業務経験がある方 ■企業で安全管理業務を担当したことがある方 |
活かせる経験スキル | 電気主任技術者 エネルギー管理士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 電気工事施工管理技士 電気工事士 管工事施工管理技士 |
勤務地 | 三重県四日市市 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:00 フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当/制度補足> 通勤手当:車通勤可能。駐車場完備 家族手当:扶養家族1名13,000円(上限3人まで) 住宅手当:上限3万円 寮社宅:・独身寮あり(35歳まで) 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績>有 <教育制度/資格補助補足> 階層別研修、BigBrother/BigSister制度、通信教育等 <その他補足> ■生活設計支援:積立年金保険、積立貯蓄、各種社会保険等 ■子育て/介護支援:産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等 ■住居支援:独身寮 ■諸手当:家族手当、住宅手当(上限3万円)、時間外勤務手当等 ■退職金:確定給付企業年金制度、確定拠出年金制度有 ■各種団体保険 ■フレックス勤務制度(コアタイム無し) ※その他社員食堂やテニスコート、体育館など充実したサービスを受けることができます。 ■屋内禁煙 |
休日 | 【年間休日125日】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ★有給取得率90%以上 |
その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。
企業情報

- 設立年月
- 資本金
40億円
- 売上高
- 従業員数
企業について
同社は、出光興産㈱が輸入した原油を受託精製し、石油製造及び石油化学の原料を安定供給すると共に安全を優先し、環境にやさしい製品づくりを行っています。
コンサルタントメッセージ
名前の通り、三重県四日市市に拠点を構え石油製造及び石油化学の原料を安定供給を行う、出光興産のグループ会社です。
年間休日125日、有給取得率90%以上、転勤無と、腰を落ち着けて就業することができる環境になります!
年間休日125日、有給取得率90%以上、転勤無と、腰を落ち着けて就業することができる環境になります!
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索